
2009年08月15日
2009年07月23日
お中元
我が家に
お中元が届きました・・・
開けて ビックリ ヽ(゚Д゚;)ノ!!

トロピカルフルーツの詰め合わせ
( マンゴー ドラゴンフルーツ パッションフルーツ?? )
開けた途端・・・
部屋中が トロピカルな 香りに包まれて
幸せ~
な気分。
早速 マンゴーから食べてましたよ~(主人&娘達)
美味しかったそうです
ありがとうございました~
(*^▽^*)ノ あいよ~♪♪
私・・・・果物のマンゴーは苦手でして・・・ ^^;
香りで 楽しませて頂きました♪♪
お中元が届きました・・・

開けて ビックリ ヽ(゚Д゚;)ノ!!
トロピカルフルーツの詰め合わせ
( マンゴー ドラゴンフルーツ パッションフルーツ?? )
開けた途端・・・
部屋中が トロピカルな 香りに包まれて
幸せ~

早速 マンゴーから食べてましたよ~(主人&娘達)
美味しかったそうです

ありがとうございました~
(*^▽^*)ノ あいよ~♪♪
私・・・・果物のマンゴーは苦手でして・・・ ^^;
香りで 楽しませて頂きました♪♪
2009年07月15日
caf’e・Cumin
まだ スピーチの内容を 全く考えてません・・・
今夜は 現実逃避して
ちょっと前に食べた ランチ・・・・

マスタードチキンサンド
パンと マスタードチキンの相性が よかったです。
そして・・・
デザート

生チョコ
デザートに生チョコって珍しくないです??
チョコ好きの私には 嬉しいデザートでした。
もちろん お味も
でした。
また 食べに行きたいなぁ
女性にお勧めのお店だと思います。
caf’e・Cumin
住所 宮崎県宮崎市大字塩路2619-4
電話 0985-39-5280

今夜は 現実逃避して
ちょっと前に食べた ランチ・・・・
マスタードチキンサンド
パンと マスタードチキンの相性が よかったです。
そして・・・
デザート
生チョコ
デザートに生チョコって珍しくないです??
チョコ好きの私には 嬉しいデザートでした。

もちろん お味も

また 食べに行きたいなぁ

女性にお勧めのお店だと思います。
caf’e・Cumin
住所 宮崎県宮崎市大字塩路2619-4
電話 0985-39-5280
タグ :caf’e・Cumin
2009年07月12日
五穀
最近・・・・嫌な事があると
食べ物ネタのhitomiです。
昨日 母と食べた 五穀のランチ。

冷汁と鰹のたたき定食

鮎の照り煮セット
普段 お漬物は あまり食べないんだけど
お漬物と ご飯と お味噌汁が美味しくて
日本人でよかったーーーー!!
・・・・って 感じでした。
では 今夜は 早めに寝ます ( ̄Д ̄)ノ オウッ
食べ物ネタのhitomiです。

昨日 母と食べた 五穀のランチ。
冷汁と鰹のたたき定食
鮎の照り煮セット
普段 お漬物は あまり食べないんだけど
お漬物と ご飯と お味噌汁が美味しくて
日本人でよかったーーーー!!
・・・・って 感じでした。

では 今夜は 早めに寝ます ( ̄Д ̄)ノ オウッ
2009年07月05日
懇親会
今日は 次女のクラスの懇親会が
山形屋のアレッタで行われました。
アレッタと言えば・・・
バイキング=食べ放題=食べなきゃ損
なのですが・・・

私・・・・
座った場所が 先生の隣で
緊張してしまい
普段より 食べれませんでした・・・ ><
(だって人見知りするんだも~ん)
まっ 食べ過ぎなかった=太らなかった
・・・・と思えば
よかったかも

あ・・・・デザートは ちゃんと食べました

今度は プライベートで がっつり食べたいな
山形屋のアレッタで行われました。
アレッタと言えば・・・
バイキング=食べ放題=食べなきゃ損
なのですが・・・
私・・・・
座った場所が 先生の隣で
緊張してしまい

普段より 食べれませんでした・・・ ><
(だって人見知りするんだも~ん)
まっ 食べ過ぎなかった=太らなかった
・・・・と思えば
よかったかも


あ・・・・デザートは ちゃんと食べました

今度は プライベートで がっつり食べたいな

2009年06月20日
ランチ♪
今日は 次女の自転車を買いに
イオンへ 行って来ました
久しぶりに 次女と二人でランチ
私は・・・

ソイラテと・・・・

ミラノサンド
(海老とポテトのバジルソース)
久しぶりに ドトールコーヒーで食べたけど
美味しかったぁ
イオンへ 行って来ました

久しぶりに 次女と二人でランチ

私は・・・
ソイラテと・・・・
ミラノサンド
(海老とポテトのバジルソース)
久しぶりに ドトールコーヒーで食べたけど
美味しかったぁ

2009年06月07日
四季彩 しんかい
今日は 無事に 一年忌を終える事が出来ました ^^
一年忌法要の後に
親戚の方を お連れして
日本料理 四季彩 しんかい へ・・・

お料理は 上品なお味で
お刺身が ほんと 美味しかった

そうそう~ お蕎麦も コシがあってつるっと食べれました

写真は撮って無いんだけど
最後に出てきた お味噌汁が美味しくて
うちの長女は 自分の分と 余ったお味噌汁と
親戚が帰った後・・・父にお供えしていたお味噌汁
合計3杯も平らげてました
さすがに お味噌汁とご飯2杯くらい食べると
お腹が きつかったらしく
お母さん・・ちょっと 出産してくる・・・・
と言い残し・・・
トイレに直行してましたわ (*≧m≦*)ププッ
相変わらず 面白い子です
ここのオーナーと主人は、野球関係の知り合いで
日曜日は定休日なのですが、今日は 開けて下さいました。
ありがとうございました
日本料理 四季彩 しんかい
宮崎県宮崎市橘通東2丁目7-29(旧翁跡) TEL / 0985-35-5575
一年忌法要の後に
親戚の方を お連れして
日本料理 四季彩 しんかい へ・・・
お料理は 上品なお味で
お刺身が ほんと 美味しかった

そうそう~ お蕎麦も コシがあってつるっと食べれました

写真は撮って無いんだけど
最後に出てきた お味噌汁が美味しくて
うちの長女は 自分の分と 余ったお味噌汁と
親戚が帰った後・・・父にお供えしていたお味噌汁
合計3杯も平らげてました

さすがに お味噌汁とご飯2杯くらい食べると
お腹が きつかったらしく
お母さん・・ちょっと 出産してくる・・・・
と言い残し・・・
トイレに直行してましたわ (*≧m≦*)ププッ
相変わらず 面白い子です

ここのオーナーと主人は、野球関係の知り合いで
日曜日は定休日なのですが、今日は 開けて下さいました。
ありがとうございました
日本料理 四季彩 しんかい
宮崎県宮崎市橘通東2丁目7-29(旧翁跡) TEL / 0985-35-5575
2009年05月14日
今夜は・・・
久しぶりに
お食事に行きました。
魚庵(ビビアン)

以前から ここは 好きなお店です。
やっぱり お魚が美味しいんだなぁ~
そして お店の雰囲気も 落ち着いていて
大人な空間・・・・・
美味しい物食べて
いろんな話して
お腹も 心も 満たされました
明日も 仕事頑張るぞ~~~
ガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ!
お食事に行きました。
魚庵(ビビアン)
以前から ここは 好きなお店です。
やっぱり お魚が美味しいんだなぁ~
そして お店の雰囲気も 落ち着いていて
大人な空間・・・・・

美味しい物食べて
いろんな話して
お腹も 心も 満たされました
明日も 仕事頑張るぞ~~~
ガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ!
タグ :魚庵
2009年05月09日
お買い物
今日は山形屋の黄札市へ
母のお供で行って参りました。
母の目的は 北海道物産展だったのですが
そこで・・・・
多聞天の特製多聞御殿弁当をゲット

これ・・・1,995円也
うに・・・・いくら・・・・
私は 苦手なので
全く 興味が無いのですが
母が言うには・・・
やっぱり美味しい!!味が違う!!だって。
(@。@)/まじで!?
私は全く分かんないだろうな・・・・
私は・・・・

カレーパンで大満足です。 ( ̄Д ̄)ノ オウッ
母のお供で行って参りました。

母の目的は 北海道物産展だったのですが
そこで・・・・
多聞天の特製多聞御殿弁当をゲット
これ・・・1,995円也
うに・・・・いくら・・・・
私は 苦手なので
全く 興味が無いのですが

母が言うには・・・
やっぱり美味しい!!味が違う!!だって。
(@。@)/まじで!?
私は全く分かんないだろうな・・・・
私は・・・・
カレーパンで大満足です。 ( ̄Д ̄)ノ オウッ
2009年04月24日
2009年02月24日
ワンプレランチ
今日も参観日だったので 午前中だけ仕事して
早退させて頂きました。
そして 火曜日がお休みのココチ兄さんと
空海さんで 待ち合わせして 食べてきましたよ~ ^^
ワンプレートランチ(今のところ火曜日限定)

コレ・・・かなりのボリュームで
満腹でっす ><
お値段 700円 でしたよね??
そして 別腹で デザート (*^m^)o==3プッ

どれも美味しくて
久しぶりに 贅沢なランチでした ^^
ココチ兄さんと ランチするなんて初めてなんですが
兄さんってば 引き出しいっぱい・・・
面白い方ですわぁ~ (*≧m≦*)ププッ
楽しくランチが出来ました☆
ご馳走様でした~~~ヽ(^∀^*)ノあーい♪
早退させて頂きました。

そして 火曜日がお休みのココチ兄さんと
空海さんで 待ち合わせして 食べてきましたよ~ ^^
ワンプレートランチ(今のところ火曜日限定)
コレ・・・かなりのボリュームで
満腹でっす ><
お値段 700円 でしたよね??
そして 別腹で デザート (*^m^)o==3プッ
どれも美味しくて
久しぶりに 贅沢なランチでした ^^
ココチ兄さんと ランチするなんて初めてなんですが
兄さんってば 引き出しいっぱい・・・

面白い方ですわぁ~ (*≧m≦*)ププッ
楽しくランチが出来ました☆
ご馳走様でした~~~ヽ(^∀^*)ノあーい♪
2009年02月07日
ランチ
日頃 あまりテレビを見ないhitomiですが
珍しく テレビに はまってました。
警官の血
やばっ 続きが気になる・・・・
今日の ランチ

唐揚げ食べたいなぁ~ と 思ってたのですが
平井さんが えっ(・ω・;)!!! って 困った顔したので・・
(今日の空御膳は メンチカツ)
海御膳
(アジフライ)
お腹いっぱいになりました。
ワンプレートランチも 期待しております (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
あぁぁぁ・・・・
今日も 手抜きブログだ・・・・
珍しく テレビに はまってました。
警官の血
やばっ 続きが気になる・・・・

今日の ランチ
唐揚げ食べたいなぁ~ と 思ってたのですが
平井さんが えっ(・ω・;)!!! って 困った顔したので・・

(今日の空御膳は メンチカツ)
海御膳
(アジフライ)
お腹いっぱいになりました。

ワンプレートランチも 期待しております (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
あぁぁぁ・・・・
今日も 手抜きブログだ・・・・

2009年01月31日
お子様ランチ
今朝は 無事に3時に起きて
長女&主人を学校まで
送って行きました
帰ってくるのは
明日の22時・・・・・
次の日の学校は大丈夫かな??
そして 今夜は
次女と二人で
近所の空海さんで 夕食でした。
大人は食べれない お子様ランチ(次女撮影)

( 唐揚げ・チキン南蛮・メンチカツ・きんぴら・
ポテトフライ・ウィンナー・ポテトサラダ・おにぎり)
この 内容だったら 私も頼みたい・・・
そして
デザート (次女撮影)

すごく満足そうな次女でした。
そして・・・
忙しそうな 平井さんでしたが
何度か 次女に 話しかけて頂いたのに
愛想笑いが精一杯の 次女

普段は めちゃめちゃ 面白い子なのに
人見知りなんですよねぇ~
ごめんなさいねぇ (o ̄∀ ̄)ノ”
ちなみに・・・
次女の変顔 (特に白目むいた顔)を
見れたら 心を許してる 証拠ですよ~
長女&主人を学校まで
送って行きました

帰ってくるのは
明日の22時・・・・・

そして 今夜は
次女と二人で
近所の空海さんで 夕食でした。
大人は食べれない お子様ランチ(次女撮影)
( 唐揚げ・チキン南蛮・メンチカツ・きんぴら・
ポテトフライ・ウィンナー・ポテトサラダ・おにぎり)
この 内容だったら 私も頼みたい・・・

そして
デザート (次女撮影)
すごく満足そうな次女でした。
そして・・・
忙しそうな 平井さんでしたが
何度か 次女に 話しかけて頂いたのに
愛想笑いが精一杯の 次女


普段は めちゃめちゃ 面白い子なのに
人見知りなんですよねぇ~

ごめんなさいねぇ (o ̄∀ ̄)ノ”
ちなみに・・・
次女の変顔 (特に白目むいた顔)を
見れたら 心を許してる 証拠ですよ~

2009年01月15日
新年会
今日は 元職場の新年会でした (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
久しぶりに 皆さんにお会いして
美味しい料理を食べたら
すっかり 写真を撮るのを忘れてました・・・・・ 【壁】\(-ω-;)...ハンセイ
唯一 撮ったのが コレ

カレー鍋
しかも キレイに撮れてないし・・・・ Σ(・c_・lll) ガビーン
この他にも
チーズたっぷりピザとか
洋風お刺身サラダとか
宮崎牛ホルモンのピリ辛炒め・・・・とか
ん~~~~~ 思い出せない

やっぱり 写真を 撮っておかないといけないね・・・・・ ((汗
今でも こうやって食事に誘っていただいて
ありがたいなぁ~
ご馳走様でした
久しぶりに 皆さんにお会いして
美味しい料理を食べたら
すっかり 写真を撮るのを忘れてました・・・・・ 【壁】\(-ω-;)...ハンセイ
唯一 撮ったのが コレ
カレー鍋
しかも キレイに撮れてないし・・・・ Σ(・c_・lll) ガビーン
この他にも
チーズたっぷりピザとか
洋風お刺身サラダとか
宮崎牛ホルモンのピリ辛炒め・・・・とか
ん~~~~~ 思い出せない


やっぱり 写真を 撮っておかないといけないね・・・・・ ((汗
今でも こうやって食事に誘っていただいて
ありがたいなぁ~

ご馳走様でした

2008年12月12日
忘年会
本日は職場の忘年会

これ一人分のお刺身です

新鮮で美味しかった
でもね・・・・苦手なウニが どど~~~ん・・・・
食べれない・・・
この後・・・・
どんどん料理が出てきたのですが
食べるのに必死で 写真を撮ってません・・・・ ><
スカートがキツイよ・・・・
これ一人分のお刺身です

新鮮で美味しかった

でもね・・・・苦手なウニが どど~~~ん・・・・

この後・・・・
どんどん料理が出てきたのですが
食べるのに必死で 写真を撮ってません・・・・ ><
スカートがキツイよ・・・・

2008年11月16日
レ・ミューズ
昨日・・・・・
ランチを後からUPしま~す (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
・・・・・って言っておきながら
ぐーーーーーーーーーーーっ
寝てました・・・ Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネーン
気を取り直して・・・
昨日のランチ
場所は・・・・ メディキット県民文化センター1Fにある
レ・ミューズです。
こちらは 子供用のランチ

チキン南蛮 エビフライ ハンバーグ ポテト
ウィンナー パンプキンスープ
結構ボリュームあります
そして 私は こちら・・・

メインはお魚です。

パンプキンスープが・・・・もう濃厚で・・・・
こんな濃厚なパンプキンスープは始めてかも??
ドロッドロですが、美味しかった~
そして デザートのプリン

もちろん どれも美味しかったのですが
ピアノの先生の生演奏を聴きながらの お食事だったので
なんとも贅沢なランチになりました
おまけ・・・
レ・ミューズから見た 外の景色

ここが 宮崎だと言う事を 忘れそうでした
ランチを後からUPしま~す (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
・・・・・って言っておきながら
ぐーーーーーーーーーーーっ

寝てました・・・ Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネーン
気を取り直して・・・

昨日のランチ
場所は・・・・ メディキット県民文化センター1Fにある
レ・ミューズです。
こちらは 子供用のランチ
チキン南蛮 エビフライ ハンバーグ ポテト
ウィンナー パンプキンスープ
結構ボリュームあります

そして 私は こちら・・・
メインはお魚です。
パンプキンスープが・・・・もう濃厚で・・・・
こんな濃厚なパンプキンスープは始めてかも??
ドロッドロですが、美味しかった~

そして デザートのプリン
もちろん どれも美味しかったのですが
ピアノの先生の生演奏を聴きながらの お食事だったので
なんとも贅沢なランチになりました

おまけ・・・
レ・ミューズから見た 外の景色
ここが 宮崎だと言う事を 忘れそうでした

2008年10月18日
お持ち帰り
今日も午前中まで仕事でした。
(ホントは休みなんだけど 人手が足りなかったみたいで
)
仕事から戻ると
いつものように 近所の子が来てて
まだお昼食べてない ココで食べる・・・・ と。
はいはい・・・・
いつもは あるものとかで済ませるんだけど
今日は御飯が足りないよ・・・・
そこで、空海さんのお弁当を持ち帰りしました。(*^▽^*)ノ あいよ~♪♪

急いで作ってもらって すみません
肉好きな子供達は、大満足でした
(ホントは休みなんだけど 人手が足りなかったみたいで

仕事から戻ると
いつものように 近所の子が来てて
まだお昼食べてない ココで食べる・・・・ と。

はいはい・・・・

いつもは あるものとかで済ませるんだけど
今日は御飯が足りないよ・・・・

そこで、空海さんのお弁当を持ち帰りしました。(*^▽^*)ノ あいよ~♪♪
急いで作ってもらって すみません

肉好きな子供達は、大満足でした

タグ :空海弁当
2008年10月16日
嬉しいぃぃ・・・
昨日 ベッカライズ オブ スィートガーデンが
柳丸パティオの中にオープンしました。
今日・・・早めに夕食を済ませ まだ開いてたらいいなぁ~と
次女と一緒に買いに行ったのですが お店の中は薄暗く・・・|ω-`*)シュン
あぁ~やっぱりもう閉まってたねぇ・・・
と帰ろうとしたら
お店の中にいらっしゃった若い女性の店員さんが私達に気付き
すみませ~ん せっかく来て頂いたのに
19:00までなんですよ~
(私達が行ったのは19:20分くらい)
よろしかったら お味見でパンを食べてくださ~い ^^
・・・・と 店内に案内されたのでした。
えぇ~~~!!
本当にいいんですか??
いいですよぉ~
残り物なんですが・・・・・ 
・・・・・・と こんな会話をしながら どんどん袋の中にパンを詰めてくれてる店員さん
なんと!!こんなに 沢山頂いちゃいました

ありがとうございま~す
場所はこちら

店内の様子・・・

店員さんの心遣いがすっごく嬉しかったhitomiでした
今度は営業時間内に必ず行きます!!
(*^▽^*)ノ あいよ~♪♪
住所 宮崎市柳丸町153-1 パティオ柳丸A1-5
電話 0985-23-1150
柳丸パティオの中にオープンしました。

今日・・・早めに夕食を済ませ まだ開いてたらいいなぁ~と

次女と一緒に買いに行ったのですが お店の中は薄暗く・・・|ω-`*)シュン
あぁ~やっぱりもう閉まってたねぇ・・・

お店の中にいらっしゃった若い女性の店員さんが私達に気付き
すみませ~ん せっかく来て頂いたのに

(私達が行ったのは19:20分くらい)
よろしかったら お味見でパンを食べてくださ~い ^^
・・・・と 店内に案内されたのでした。
えぇ~~~!!

いいですよぉ~



・・・・・・と こんな会話をしながら どんどん袋の中にパンを詰めてくれてる店員さん
なんと!!こんなに 沢山頂いちゃいました

ありがとうございま~す

場所はこちら

店内の様子・・・
店員さんの心遣いがすっごく嬉しかったhitomiでした

今度は営業時間内に必ず行きます!!
(*^▽^*)ノ あいよ~♪♪
住所 宮崎市柳丸町153-1 パティオ柳丸A1-5
電話 0985-23-1150
2008年09月25日
品切れ
私のパン好きは
自他共に認めるものですが・・・・

(
これは 今日ラディッシュに行った時に購入)
この間のテレビで
パンと一緒に抹茶豆乳を飲むとd(>ω<。)イイ!!! と言う話を 思い出し
そうだ 飲まなきゃ!! ・・・・と 買いに行きました (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
・・・・・が
やっぱり 売り切れてる
近くのコスモス(いつもは大量にあるのに)も
マックスバリューも イオンも 在庫無し
テレビの影響って 本当スゴイね |ω-`*)シュン
今度は値上がりするのかな??
【 今日のお昼 】

( パンを買いに行った時にこちらも購入
)
あ・・・・ラディッシュには バナナがありましたよ
私は買ってませんが ^^;
自他共に認めるものですが・・・・

(

この間のテレビで
パンと一緒に抹茶豆乳を飲むとd(>ω<。)イイ!!! と言う話を 思い出し
そうだ 飲まなきゃ!! ・・・・と 買いに行きました (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
・・・・・が
やっぱり 売り切れてる

近くのコスモス(いつもは大量にあるのに)も
マックスバリューも イオンも 在庫無し

テレビの影響って 本当スゴイね |ω-`*)シュン
今度は値上がりするのかな??
【 今日のお昼 】
( パンを買いに行った時にこちらも購入

あ・・・・ラディッシュには バナナがありましたよ

私は買ってませんが ^^;
2008年09月16日
勘違い><
珍しく主人が 御飯食べに行こう~ って誘ってきたので
みんなで 回転寿司へ行く事にした hitomi家
ところが・・・・・ いつも行く回転寿司は 満席だったので
近くにある がっちゃん寿司でもいいんじゃない??
確かあそこも回転寿司だよ (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
・・・・と私が提案し 行きました
・・・・・・・が

お店に入ると お寿司が回ってません
Il|li_| ̄|○il|li ガーンil||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
子供達も 『 回ってないよ 回ってないよ~ 』 ・・・・って 大きい声で言うし 恥ずかしい ><
確か 何年か前に来た時には 回ってたんだけど・・・・と思いながら
掘りごたつの席に案内されたので
とにかく メニューを見てみました。

大海老・・・150円
なんだ 回転寿司と値段は変わらないやん
・・・・と安心し 注文した物が来たら・・・・
えーーーーーっと
数が足りない??n(ー_ー?)ン?
いやいや・・・メニュー表に載っていたのは 一貫の値段だったのね・・・
当然 追加注文しましたよ

手巻き寿司 (レタス 納豆 かっぱ )

画面には映ってませんが 娘達の大好きな大海老が8貫あります ^^;

あさり汁

イカげそから揚げ

鶏から揚げ

野菜のお寿司 (これ珍しいですよね??)

え~~~と 何だったかな?? 海老マヨ軍艦とか?? もう覚えてません ><
結局 回転寿司の倍の値段はかかってますが
美味しかったし 盛り付けもキレイだったので
満足でした~ ( ̄Д ̄)ノ オウッ
ただ・・・・食べ盛りの子と行くには 厳しいなぁ・・・・
みんなで 回転寿司へ行く事にした hitomi家

ところが・・・・・ いつも行く回転寿司は 満席だったので
近くにある がっちゃん寿司でもいいんじゃない??
確かあそこも回転寿司だよ (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
・・・・と私が提案し 行きました
・・・・・・・が


お店に入ると お寿司が回ってません
Il|li_| ̄|○il|li ガーンil||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
子供達も 『 回ってないよ 回ってないよ~ 』 ・・・・って 大きい声で言うし 恥ずかしい ><
確か 何年か前に来た時には 回ってたんだけど・・・・と思いながら
掘りごたつの席に案内されたので
とにかく メニューを見てみました。
大海老・・・150円
なんだ 回転寿司と値段は変わらないやん

・・・・と安心し 注文した物が来たら・・・・
えーーーーーっと

数が足りない??n(ー_ー?)ン?
いやいや・・・メニュー表に載っていたのは 一貫の値段だったのね・・・

当然 追加注文しましたよ

手巻き寿司 (レタス 納豆 かっぱ )
画面には映ってませんが 娘達の大好きな大海老が8貫あります ^^;
あさり汁
イカげそから揚げ
鶏から揚げ
野菜のお寿司 (これ珍しいですよね??)
え~~~と 何だったかな?? 海老マヨ軍艦とか?? もう覚えてません ><
結局 回転寿司の倍の値段はかかってますが
美味しかったし 盛り付けもキレイだったので
満足でした~ ( ̄Д ̄)ノ オウッ
ただ・・・・食べ盛りの子と行くには 厳しいなぁ・・・・

がっちゃん寿司
宮崎市大島町原の前1445-70
TEL 0120-17-1540
0985-21-1610
営業 11:00~23:00
ラストオーダー 22:30