› うふふ・・・ › 独り言 › りんご飴

2009年07月26日

りんご飴

今日の午後・・・・

娘達は 地区の子ども会で

科学技術館の プラネタリウムに参加してきました。 スマイル




 

娘達が戻ってくると・・・・

りんご飴


手には りんご飴 
( りんご飴を作ってる お友達の家から 貰ったようです。 )


コレ見ると お祭り~ って感じですよねぇ ワーイ





私は 持って歩くのが好きだったなぁ~アップ

食べるのは もっぱら母・・・キョロキョロ



うちの娘達は ガリガリ ボリボリ 

唇を赤くして 夢中で食べてましたわ 笑い






そういえば・・・

この間、 お祭りで 買ってあげた 綿菓子


お祭りで 遊んでる途中に 袋に少しキズが入ったんだけど

次の日には 硬くなって

全然 食べれなかったみたい・・・叫び



あぁ~あ 勿体無い タラーッ



綿菓子って500円だけど

原価は 相当安いよね??




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
雨・・・・
お疲れです ^^;
お疲れ様
仕事
ここ数日
独り言
同じカテゴリー(独り言)の記事
 明日から・・・ (2009-11-30 22:26)
 雨・・・・ (2009-09-30 22:46)
 お疲れです ^^; (2009-08-18 23:39)
 お疲れ様 (2009-08-13 23:32)
 仕事 (2009-08-12 22:51)
 ここ数日 (2009-08-10 23:01)

Posted by hitomi at 23:49│Comments(11)独り言
この記事へのコメント
ヒョ〜〜祭りの定番【りんご飴】ですね♪
袋が可愛いわぁ(^O^)/

KAZUNは,バリバリ食べるほうでしたねぇ(笑)

本当綿菓子高い!!

原価は100円ぐらいじゃないですかねぇ。。多分。
Posted by KAZUN at 2009年07月27日 00:01
りんご飴
ぶどう飴
いちご飴

迷うんですいつも(笑)
この前も悩み結局飼いませんでした(-_-;)

綿菓子、子どもが幼い頃はキャラクターにつられて買ってあげてたけど…
今はもう買ってあげません…高いから(笑)
Posted by 気まぐれ主婦 at 2009年07月27日 07:38
りんご飴・・好きだったなぁ~
最近、ハイチューでりんご飴ってのがあって・・
1粒もらって食べたら中からジャリ!って粗目が・・笑

綿菓子・・今¥500もするのぉ~~?( ̄□ ̄;)

原価・・・¥20くらいじゃね? 爆。
Posted by カッ達? at 2009年07月27日 09:47
りんご飴って
並んで売られてる様子がかわいいんですよね♪
子供の頃、一口かじったところで「ぼとっ」と落した苦い記憶もありますが^^;
しかし~今の綿菓子って500円もするんですか!!
ビックリです(+o+)
Posted by suzy at 2009年07月27日 10:10
りんご飴って食べたことないです。
ちょっと抵抗があって・・・・
綿菓子はよく食べてたけど、大人になってみると砂糖の固まりで全然食べれない(;>_<;)
Posted by ゆずっこゆずっこ at 2009年07月27日 13:17
今年の息子の目標が「りんご飴」を食べるって
ことなんだ。
私も一度しか食べたことないの。
綿菓子は本当にボッタクリ商売だと思うよ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
Posted by 夏樹 at 2009年07月27日 14:03
私もバリバリ食べちゃうんですよね~^^;
いいな~リンゴ飴
うちの子達も大好きです!
Posted by まめしば at 2009年07月27日 17:18
安いね。何円だろうね???3円くらい(゜o゜)
Posted by ココチココチ at 2009年07月27日 21:18
☆KAZUNさん☆

KAZUNさんも バリバリボリボリ食べてたんですね ^^
私・・・外側の飴は好きだけど りんごの方が・・・・
どんな果物でも生が好きです♪


☆気まぐれ主婦さん☆

そっかぁ~ 好きなんですね ^^
気まぐれ主婦さん 浴衣+りんご飴が似合いそう~

綿菓子高いですよね ><
うちは まだ次女が欲しがります・・・
そろそろ卒業させたいんだけど どうも下の子には甘くて・・・


☆カッ達?姉さん☆

おぉ~~~~
今日 カッ達号を 一ツ場試験場の近くで見かけたのですが
私の急いでいたので 手を振る事も出来なかった~ ><

そうそう・・・綿菓子
原価って かなり安いですよね??
小さい頃は 自分で作る綿菓子機械が あったけど
30円くらいだったような・・・・??


☆suzyさん☆

あらま・・・・><
一口かじって 落とすなんて ショック~ ^^;

うちの娘達は それを ソフトクリームバージョンでやった事があります ((汗

綿菓子500円しますよ~
高すぎ!!


☆ゆずっこさん☆

食べた事無いんですねぇ~
私も あの色が ちょっと抵抗あります ^^;
昨日の 娘達に りんご飴を勧められましたが
お断りさせて頂きました ((汗


☆夏樹さん☆

息子さんの 目標が りんご飴だなんて
可愛い~ ( *´艸`)

綿菓子・・・・ほんと ぼったくりですよねぇ~ ><
子供達の 好きなキャラクターの袋が高いのかな??
あの キャラクターに惹かれるんですよねぇ・・・・


☆まめしばさん☆

おぉ~ まめしばさんも好きなんですね ^^
リンゴ飴の 飴はまだ食べれるのですが
基本・・・果物は 生でないと 苦手な私です・・・・ ^^;


☆兄さん☆

えぇぇぇぇ ヽ(゚Д゚;)ノ!!
3円くらい??
でも ショッキングなくらい安いでしょうね ><

ところで 兄さん 
最近は フーデリィですか??
Posted by hitomihitomi at 2009年07月27日 22:38
ヒトミよ!

そう。
ほぼフーデリーですが・・・・( 一一)
Posted by ココチココチ at 2009年07月28日 17:26
☆兄さん☆

あ・・・・・
ごめんねぇ~
青葉店が出来てから 
そっちばかりに行ってたからさぁ・・・・ ^^;

兄さんの 面白そうな 裏話聞きに 
寄ろうかなぁ~ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by hitomihitomi at 2009年07月28日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
りんご飴
    コメント(11)