2008年07月16日
江平子安観音大祭
明日17日・18日は
江平子安観音大祭 があります。

安産と子育ての観音様です。
場所は・・・

江平商店街付近です
主人は小学校で父親ボランティアの隊長をしているので
このお祭りに協力しています。
子供ゲームコーナーや 子供太鼓の所で
大汗かきながら・・・・
ビール を飲んでるでしょう・・・
いやいや・・・・お手伝いしてるでしょう・・・
もし良かったら 遊びに来てくださ~~~い (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
江平子安観音大祭 があります。
安産と子育ての観音様です。
場所は・・・
江平商店街付近です
主人は小学校で父親ボランティアの隊長をしているので
このお祭りに協力しています。
子供ゲームコーナーや 子供太鼓の所で
大汗かきながら・・・・

ビール を飲んでるでしょう・・・

いやいや・・・・お手伝いしてるでしょう・・・

もし良かったら 遊びに来てくださ~~~い (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
Posted by hitomi at 22:21│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
ビール飲んでるんかい!っと思わず突っ込んでしまいましたよ^^;
そうなんですね~もう 毎週お祭りシーズンですね
楽しいんですか?駐車場あるのかなぁ・・・
そうなんですね~もう 毎週お祭りシーズンですね
楽しいんですか?駐車場あるのかなぁ・・・
Posted by サクラ at 2008年07月16日 22:31
宮崎の私のベースキャンプが近いです。(船塚なので)
ウチの娘たちは行くかもです!
ウチの娘たちは行くかもです!
Posted by グージー
at 2008年07月16日 22:44

夏はやっぱ・・ お祭り ですね
しかも、地域のお祭りが良いですよね
私は、大塚に住んでいたので、八幡様のお祭りがあったんですが
今は、良い思い出です
しかも、地域のお祭りが良いですよね
私は、大塚に住んでいたので、八幡様のお祭りがあったんですが
今は、良い思い出です
Posted by 日向夏
at 2008年07月16日 23:16

旦那さまが 『隊長』 っていうところに超☆ウケました。
なんかなんでも活発にされる旦那さまでちょっとうらやましいです。
私の未来の旦那さまも、子供のために汗をいっぱいかいてがんばってくれるお父さんがいいなぁ~と思いました。
あと、ちょっとお知らせです♪ 来月末で今の事務所が鹿児島に移ることになりましたぁ。もちろん私は退職するのですが、hitomiさんとおしゃべりしてたあの給湯室でののんびりタイムもあと1ヶ月です・・・なんだか寂しいです・・・
それから、hitomiさんの会社がビルに寄付?した植物は相変わらず元気ですよ♪
なんかなんでも活発にされる旦那さまでちょっとうらやましいです。
私の未来の旦那さまも、子供のために汗をいっぱいかいてがんばってくれるお父さんがいいなぁ~と思いました。
あと、ちょっとお知らせです♪ 来月末で今の事務所が鹿児島に移ることになりましたぁ。もちろん私は退職するのですが、hitomiさんとおしゃべりしてたあの給湯室でののんびりタイムもあと1ヶ月です・・・なんだか寂しいです・・・
それから、hitomiさんの会社がビルに寄付?した植物は相変わらず元気ですよ♪
Posted by ピンクのきりん at 2008年07月17日 10:25
毎年 気になってるお祭りです(^o^);
遠いので行った事ないんですよ(涙)
明日は金曜日なので、天気良かったら出掛けたいと思います。
情報提供、ありがとうございます♪♪
遠いので行った事ないんですよ(涙)
明日は金曜日なので、天気良かったら出掛けたいと思います。
情報提供、ありがとうございます♪♪
Posted by チョコ at 2008年07月17日 10:36
>サクラさん
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
いい突っ込みありがとうございます☆
お祭り人間なので 地元の人達とビール片手にガハハ!!
と笑ってると思います・・・・ たぶん 。
駐車場・・・ですよね・・・ ^^;
多分 遠くからこられてる方はラッキーに泊めていると思うのですが・・・
>グージーさん
船塚なんですねぇ~
近い~ v( ̄∇ ̄)ニヤッ
最近 娘からおねだりメールは来ませんか?? (*^m^)o==3プッ
>日向夏さん
大塚も地域のお祭りが盛んなんですね ^^
主人は元々江平じゃないんですけど もう何十年も住んでるかのように
地元住民や商店街の人達と仲良くなってます (*^m^)o==3プッ
>ピンクのきりんさん
そうそう~ 会長とかではなく、隊長なのよ (*≧m≦*)ププッ
なんの部隊??って感じでしょ??((笑
いつも 学校行事やボランティアで動き回ってるから 自分の子は後回しだよ~ まっ娘達もそれを理解しているけどね ^^;
とうとう事務所が鹿児島に移転するんですねぇ~
ほんと宮崎から撤退する企業が増えてて 宮崎は大丈夫か??・・・と思います・・・
これから事務所閉鎖へ向けて いろいろ忙しくなりますね ^^;
私も経験しましたが、意外と大変な作業でしたよ・・・
暑い時期ですので、体調崩さないように気をつけて下さいね!!
あと・・・観葉植物が元気そうで嬉しいです ^^ 情報ありがとうございました♪
>チョコさん
子育ての観音さんだから 家族連れの方が多いんですよ ^^
明日 お天気どうでしょうね・・・・ ^^;
台風の影響があるのかな??
体格がよくて ガハハ!! と笑ってる人は 要注意です・・・
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
いい突っ込みありがとうございます☆
お祭り人間なので 地元の人達とビール片手にガハハ!!
と笑ってると思います・・・・ たぶん 。
駐車場・・・ですよね・・・ ^^;
多分 遠くからこられてる方はラッキーに泊めていると思うのですが・・・
>グージーさん
船塚なんですねぇ~
近い~ v( ̄∇ ̄)ニヤッ
最近 娘からおねだりメールは来ませんか?? (*^m^)o==3プッ
>日向夏さん
大塚も地域のお祭りが盛んなんですね ^^
主人は元々江平じゃないんですけど もう何十年も住んでるかのように
地元住民や商店街の人達と仲良くなってます (*^m^)o==3プッ
>ピンクのきりんさん
そうそう~ 会長とかではなく、隊長なのよ (*≧m≦*)ププッ
なんの部隊??って感じでしょ??((笑
いつも 学校行事やボランティアで動き回ってるから 自分の子は後回しだよ~ まっ娘達もそれを理解しているけどね ^^;
とうとう事務所が鹿児島に移転するんですねぇ~
ほんと宮崎から撤退する企業が増えてて 宮崎は大丈夫か??・・・と思います・・・
これから事務所閉鎖へ向けて いろいろ忙しくなりますね ^^;
私も経験しましたが、意外と大変な作業でしたよ・・・
暑い時期ですので、体調崩さないように気をつけて下さいね!!
あと・・・観葉植物が元気そうで嬉しいです ^^ 情報ありがとうございました♪
>チョコさん
子育ての観音さんだから 家族連れの方が多いんですよ ^^
明日 お天気どうでしょうね・・・・ ^^;
台風の影響があるのかな??
体格がよくて ガハハ!! と笑ってる人は 要注意です・・・
Posted by hitomi
at 2008年07月17日 12:28

旦那さんビールの見ながらなんだ~(笑)
まぁ~隊長なので、それでもOKですよね(≧m≦)
近くなら、ぜひとも旦那様のお顔を拝みに
行きたかったです。
まぁ~隊長なので、それでもOKですよね(≧m≦)
近くなら、ぜひとも旦那様のお顔を拝みに
行きたかったです。
Posted by 夏樹 at 2008年07月17日 13:09
ココ行ったことあります。
あの狭い路地にあるところですよね?
にぎやかそうですね♪
ご主人さんも楽しくおいしくビールが飲めるでしょうね~
(でも飲みすぎが心配ですね^^)
あの狭い路地にあるところですよね?
にぎやかそうですね♪
ご主人さんも楽しくおいしくビールが飲めるでしょうね~
(でも飲みすぎが心配ですね^^)
Posted by suzy at 2008年07月17日 13:23
今日、行こうと思っていたら雨・・・
娘を連れては大変そうなので、明日行こうと思います。
天気がよくなると良いのですが。。。
by:しのぶ
娘を連れては大変そうなので、明日行こうと思います。
天気がよくなると良いのですが。。。
by:しのぶ
Posted by ミヤマパ
at 2008年07月17日 18:19

>夏樹さん
あ・・・・私、面食いじゃないので ^^;
ご期待に添えないいです ヽ(;▽;)ノすまんねっ!!
主人は山男みたいな人です・・・(*^m^)o==3プッ
>suzyさん
そうです!そうです!
狭い路地の所です ^^
今日は雨が降ってたので 傘さしながら行ってきました~
意外と人が多かったです ^^;
>ミヤマパ しのぶさん
そうですよねぇ~ 雨だと大変ですよねぇ・・・
実際 私と娘二人と娘の友達とで行ったのですが
か・な・り 大変でした・・・
ふぅ・・・・疲れました ^^;
あ・・・・私、面食いじゃないので ^^;
ご期待に添えないいです ヽ(;▽;)ノすまんねっ!!
主人は山男みたいな人です・・・(*^m^)o==3プッ
>suzyさん
そうです!そうです!
狭い路地の所です ^^
今日は雨が降ってたので 傘さしながら行ってきました~
意外と人が多かったです ^^;
>ミヤマパ しのぶさん
そうですよねぇ~ 雨だと大変ですよねぇ・・・
実際 私と娘二人と娘の友達とで行ったのですが
か・な・り 大変でした・・・
ふぅ・・・・疲れました ^^;
Posted by hitomi
at 2008年07月17日 22:50
