2008年06月25日
現実逃避
父の事が落ち着いたら・・・
就職活動しなければ
・・・・・と 思い 一般常識の本を買ってみました

ん~~~~ 一般常識の本を見てたのは高校の時だから
○○年ぶり?n(ー_ー?)ン?
・・・・・・
ヤバイ・・・((汗
あまりにも出来が悪くショックでした Il|li_| ̄|○il|li
それから 現実逃避 して
お供えしてあった熟しすぎのバナナで
バナナケーキを焼いてストレス発散

昔から・・・勉強していると
他の事がしたくなるんですよねぇ~

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日は 以前の職場の上司が
甘党だった父のお供え用に
虎屋の羊羹を持って来て下さいました。

ありがとうございます
早速お供えさせていただきました ペコリ(o_ _)o))
就職活動しなければ

・・・・・と 思い 一般常識の本を買ってみました


ん~~~~ 一般常識の本を見てたのは高校の時だから
○○年ぶり?n(ー_ー?)ン?
・・・・・・

ヤバイ・・・((汗
あまりにも出来が悪くショックでした Il|li_| ̄|○il|li
それから 現実逃避 して
お供えしてあった熟しすぎのバナナで
バナナケーキを焼いてストレス発散

昔から・・・勉強していると
他の事がしたくなるんですよねぇ~


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日は 以前の職場の上司が
甘党だった父のお供え用に
虎屋の羊羹を持って来て下さいました。
ありがとうございます

早速お供えさせていただきました ペコリ(o_ _)o))
Posted by hitomi at 22:29│Comments(9)
│日記
この記事へのコメント
一般常識…なつかしい〜o(^-^)o
最近は漢字の忘れがひどくて、保育園のお便り帳を書く度に悩んでます(>_<)
最近は漢字の忘れがひどくて、保育園のお便り帳を書く度に悩んでます(>_<)
Posted by だんご at 2008年06月25日 22:35
漢字は読めても、書けなかったりするんですよね。
結構、焦ります。
結構、焦ります。
Posted by K
at 2008年06月25日 22:40

やる気を見せてあげれば、大丈夫ですよ。一般常識にこだわっていたらきりないですよ。今の世の中常識なんてあってないようなモンじゃないですかー?
Posted by @焼きあじ at 2008年06月25日 22:49
現実逃避しちゃダメ!!
俺の場合、勉強しようとすると何故だか片付けをしたくなるんだよね。
それも現実逃避かo(>▽<)o
俺の場合、勉強しようとすると何故だか片付けをしたくなるんだよね。
それも現実逃避かo(>▽<)o
Posted by Hide
at 2008年06月25日 23:18

hitomiさんも現実逃避するんですか?
魔女なんかしょちゅうです(*^_^*)でも本を買ってまで
読むのは偉いです・・・・
魔女なんかしょちゅうです(*^_^*)でも本を買ってまで
読むのは偉いです・・・・
Posted by 魔女 at 2008年06月25日 23:31
hitomiさんとはお会いした事ありませんが
すごく 頭のきれるかた という感じがあります
ちょっと勉強したら
すぐ 頭に入るという感じですね
いいところ見つかるといいですね
すごく 頭のきれるかた という感じがあります
ちょっと勉強したら
すぐ 頭に入るという感じですね
いいところ見つかるといいですね
Posted by nonoko at 2008年06月26日 08:04
人間生きてる間は生涯学習なんでしょうが、気の向かないものは疎かになりますよね
楽しい職場(ネタの多い)がみつかると良いですね(o^∀^o)
楽しい職場(ネタの多い)がみつかると良いですね(o^∀^o)
Posted by グージー at 2008年06月26日 09:55
私も、現実逃避、しょっちゅうです・・・汗
そしてそして、何かをしてると、決まって部屋の模様替えや、掃除がしたくなるんですよね~!
そしてそして、何かをしてると、決まって部屋の模様替えや、掃除がしたくなるんですよね~!
Posted by ピンちゃん at 2008年06月26日 15:34
>だんごさん
ほんと・・・PCやメールに慣れてしまって 字を書く事が少なくなり
漢字が書けなくなってます・・・・ ^^;
軽くブルーになりました (ノω・、) ウゥ・・・
>Kさん
そうなんです・・・
漢字は読めても書けないんです ((汗
この間 長女が漢字検定を受けたのですが
子供の事をとやかく言えません・・・・ ^^;
>@焼きあじさん
そうですね~ ^^
でも・・・漢字が書けなくなってる自分に気付いて軽くショックでした ^^;
>Hideさん
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
間違いなく 同じニオイがします・・・((笑
>魔女さん
現実逃避はしょっちゅうしてます ァィ(。・Д・)ゞ
本を持っているだけで落ち着くんです・・・ ((笑
>nonokoさん
そのようなイメージを持っていただいて ありがとうございます。 ペコリ(o_ _)o))
私の記憶力は20代半ばまででした・・・・((汗
今は どんどん記憶力がなくなっていて 悲しい現実と向き合ってます (ノω・、) ウゥ・・・
まだ 前日の夕飯を覚えてるのでヨシとします (*^m^)o==3プッ
>グージーさん
本当 生涯学習ですね ^^
勉強は自分の為なので 嫌いではないのですが
記憶力がどんどん悪くなっているので 軽くブルーになります ((笑
>ピンちゃん
おぉ~~~~ ピンちゃんもですか ( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも 部屋の掃除とか模様替えって気分転換になるし いい事ですよね~
ほんと・・・PCやメールに慣れてしまって 字を書く事が少なくなり
漢字が書けなくなってます・・・・ ^^;
軽くブルーになりました (ノω・、) ウゥ・・・
>Kさん
そうなんです・・・
漢字は読めても書けないんです ((汗
この間 長女が漢字検定を受けたのですが
子供の事をとやかく言えません・・・・ ^^;
>@焼きあじさん
そうですね~ ^^
でも・・・漢字が書けなくなってる自分に気付いて軽くショックでした ^^;
>Hideさん
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
間違いなく 同じニオイがします・・・((笑
>魔女さん
現実逃避はしょっちゅうしてます ァィ(。・Д・)ゞ
本を持っているだけで落ち着くんです・・・ ((笑
>nonokoさん
そのようなイメージを持っていただいて ありがとうございます。 ペコリ(o_ _)o))
私の記憶力は20代半ばまででした・・・・((汗
今は どんどん記憶力がなくなっていて 悲しい現実と向き合ってます (ノω・、) ウゥ・・・
まだ 前日の夕飯を覚えてるのでヨシとします (*^m^)o==3プッ
>グージーさん
本当 生涯学習ですね ^^
勉強は自分の為なので 嫌いではないのですが
記憶力がどんどん悪くなっているので 軽くブルーになります ((笑
>ピンちゃん
おぉ~~~~ ピンちゃんもですか ( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも 部屋の掃除とか模様替えって気分転換になるし いい事ですよね~
Posted by hitomi
at 2008年06月26日 16:37
