› うふふ・・・ › 子供 › お迎え

2008年05月02日

お迎え

昨日は子供が帰ってくるのを 

途中まで迎えに行きました.。゜+.(´▽`)。+.゜+・





お迎え


次女が一年生になって 初めてのお迎えウサギ



昨日まで 家庭訪問期間だったので下校時間が同じ

お姉ちゃんとお姉ちゃんのお友達と一緒に 帰ってきてました。



私が娘達の集団を見つけた時

傘もささずに雨に濡れて 水溜りに入っている妹を 

姉が注意・・・ good グー




次女にしてみれば ママが二人いるようで ウザイかもしれませんが・・・




いつも お姉ちゃんが守ってくれて・・・・花まる

助かるぅ~~.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:。





そう感じたお迎えでした スマイル


タグ :お迎え

同じカテゴリー(子供)の記事画像
バッシュ
9月の記録
初めて・・・
食べた食べた
コレ見ると・・・・
願い事・・・・
同じカテゴリー(子供)の記事
 バッシュ (2012-05-15 22:53)
 9月の記録 (2010-09-25 22:38)
 初めて・・・ (2009-10-02 23:37)
 うふふ ^^ (2009-09-24 23:22)
 選ばれるかなぁ >< (2009-09-14 23:08)
 食べた食べた (2009-07-20 23:00)

Posted by hitomi at 09:08│Comments(12)子供
この記事へのコメント
兄弟姉妹がいると安心ですね^^
うちの小学校は集団登校がないので心配していましたが(hitomiさんのお子さんのところはどうですか?)、
近所の上級生のお姉ちゃんたちが小1をまとめて、連れて行ってくれます。
ありがたや。。
Posted by mari at 2008年05月02日 09:31
あと二年後には次男が小学校に行くので、家もそういう光景があることを少しは期待しようかな・・・笑
毎日喧嘩するので、男の子兄弟って難しいなと思う日々です・・・悩
Posted by ピンちゃん at 2008年05月02日 11:13
こんにちは^^

下が居ると 上の子はちゃんとしてくれてるみたいですよねぇ。
助かるよねぇ。
てか!頼りになるぅ
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
Posted by すぅ at 2008年05月02日 11:33
こんにちわっ(→ܫ・).。.:*・゚
私も早く結婚して、子供たち(3人産みたい)の心配とかしてみたい!!☆です。

昨日からGWのhitomiさんは、何をして過ごしているのですか?
あっ!!明日から6日まで、港の倉庫街で「靴のテヅカの倉庫市」があるみたいですよ☆

私は今年のGWの目標は、いらないものがたくさんたまり過ぎてるので、オークション出品をする事(まだ未経験)と手芸をがんばること!です。
あと、できれば・・・・・・
ダイエット・・・
Posted by ピンクのきりん at 2008年05月02日 11:53
お姉ちゃん頼りになりますね~(^0^)
うちも来年は、息子が一年生・・
今から、絶対一緒の登校はイヤだと
娘に言われてます・・大丈夫かな~(><)
hitomiさんとこのお姉ちゃん、貸してくださいよ~(笑)
Posted by 夏樹 at 2008年05月02日 12:35
>mariさん

多分 娘の小学校の隣の小学校ですよね??そちらは登校班が無いって聞いてました ^^; 知り合いもそこの小学校なんですが 1年生の時はやっぱり心配だったようです・・・
うちの小学校は登校班ありますよ ^^ 
家庭訪問で早く帰る時も 班長さんが責任持って1年生を連れて帰ってくれます 車も多いし危険で親は心配ですよね・・・

>ピンちゃん

男の子の兄弟って難しいんだ・・・ ^^;
でもね・・・小学校の男の子見ていると 高学年になるほど しっかりして優しくなりますよ!!
大丈夫ですよ~ ^^

>すぅさん

ですよねぇ~ やっぱり自覚してくるんでしょうねぇ~ ^^
ほんと助かってます(^Д^)ゞ ァィ!

>ピンクのきりんさん

お仕事お疲れ様です ^^
一足早くGWに入らせていただきました☆
ゆっくり家事してますよ~ あと一人でふらっと・・・・ 昨日も今日も子供が早く帰ってくるので そんなに自由な時間は無いんですけど 毎日楽しいです♪

オークションですかぁ~ 私もした事無いです ^^; ピンクのきりんさんの手芸は本格的ですよねぇ~ お菓子作りも上手だし ザ・女の子って感じ・・・・羨ましい・・・・
あっ ランチ行きましょうね♪ ヘルシーメニューで・・・

>夏樹さん

やっぱり異性だと 嫌なのかな??
でも 小学校に入ったら ちゃんと面倒見てくれると思いますよ ^^

うちの娘ですかぁ~ いいですよ~ 小姑みたいにうるさいでが 
いいですか??(*^m^)o==3プッ
Posted by hitomihitomi at 2008年05月02日 14:36
お姉ちゃんがいると安心だよね?
我が家も4年後は、次男が小学校だ!!
Posted by HideHide at 2008年05月02日 14:47
親がいない所では
結構上の子はちゃんと下の子の面倒みてますよね
多分 本人は気づいてないかもしれませんが
無意識でしょうね
守らねばという・・・
Posted by nonoko at 2008年05月02日 17:38
うらやなしくおもいます!
兄弟、姉妹いいですね
お陰で 我が子は3兄弟!!
Posted by 李 at 2008年05月02日 17:57
>Hideさん

4歳の年の差って調度いいですね ^^
長男君が いろいろ面倒みてくれるんでしょうね♪

>nonokoさん

確かに・・・・
別に あれして これして・・・とは言ってなくても 下の娘の事を心配して手助けしてくれます ^^

>李さん

ですよねぇ~ 一姫二太郎でしたよね??
一番上がお姉ちゃんだと いろいろ助かるでしょ?? ^^
Posted by hitomihitomi at 2008年05月02日 19:51
お姉ちゃんのおかげで安心ですね~!
姉妹っていいですね。。。
Posted by まめしば at 2008年05月02日 22:58
>まめしばさん

ほんと長女は頼りになります・・・
次女は やっぱり甘やかしてしまうんですよね・・・・ 
ごめんねお姉ちゃん 【壁】\(-ω-;)...ハンセイ
Posted by hitomihitomi at 2008年05月02日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お迎え
    コメント(12)