2008年04月22日
値上げ
今日は学校給食費の支払い日 

先月までは 私が集めて
銀行に振込みしてたけど
今月からは しなくて良いので
ものすごく気が楽になりました~ヽ(^∀^*)ノあーい♪
でもね・・・・給食費も値上げですよ
1ヶ月400円・・・二人で800円
まっ いろんな物が値上げしてるから
しょうがないけどね・・・・
宮崎でも未納問題があるみたいだし
それが腹立つ
娘達~給食を残さず しっかり食べてくるんだよ!!

先月までは 私が集めて
銀行に振込みしてたけど
今月からは しなくて良いので
ものすごく気が楽になりました~ヽ(^∀^*)ノあーい♪
でもね・・・・給食費も値上げですよ

1ヶ月400円・・・二人で800円
まっ いろんな物が値上げしてるから
しょうがないけどね・・・・

宮崎でも未納問題があるみたいだし

娘達~給食を残さず しっかり食べてくるんだよ!!
Posted by hitomi at 21:50│Comments(17)
│日記
この記事へのコメント
hitomiさん
子供会の会計さんだったのですね~
お疲れ様でした。。。^^
値上げは痛いですが、
しょうがないですよね・・・
ホント未納せずに払ってよ・・・って
思いますよ・・・
子供会の会計さんだったのですね~
お疲れ様でした。。。^^
値上げは痛いですが、
しょうがないですよね・・・
ホント未納せずに払ってよ・・・って
思いますよ・・・
Posted by まめしば at 2008年04月22日 22:05
こんばんは。給食費収集係ご苦労様でしたo(^-^)o給食費も値上げになったんですねぇ(>_<)
宮崎でも未納問題があるんですか!( ̄▽ ̄;)
それはいかんわ!( ̄▽ ̄;)
折角安くで作ってもらってるのに,ちゃんと払ってる人や毎朝給食作ってる方々が馬鹿見ますねぇ(>_<)
宮崎でも未納問題があるんですか!( ̄▽ ̄;)
それはいかんわ!( ̄▽ ̄;)
折角安くで作ってもらってるのに,ちゃんと払ってる人や毎朝給食作ってる方々が馬鹿見ますねぇ(>_<)
Posted by KAZUN at 2008年04月22日 22:22
値上げ・・・色々あるんですよね
ガソリンもまたあがるとかどなたかのブログで読みました・・・。マジですか~~?ですよね
ガソリンもまたあがるとかどなたかのブログで読みました・・・。マジですか~~?ですよね
Posted by サクラ at 2008年04月22日 22:40
給食費など、教育に掛かる経費は大変ですよね。
子供といえ、わかってほしいです。
親の苦労。
ところで、hitomi先輩は、ホルンしてたんですか。私もJオーケストラでホルンしてました。
またまた、お仲間で~す
子供といえ、わかってほしいです。
親の苦労。
ところで、hitomi先輩は、ホルンしてたんですか。私もJオーケストラでホルンしてました。
またまた、お仲間で~す
Posted by 日向夏 at 2008年04月22日 22:42
給食費って、年々値上げされてると聞きました!美味しくて安全な給食の為なら、しょうがないのかな~?
きちんと払ってるのに未納者がいるのは納得いかないですよね!
きちんと払ってるのに未納者がいるのは納得いかないですよね!
Posted by ピンちゃん at 2008年04月22日 22:47
給食費って1ヶ月400円なんですか!?
値上げした分が400円って事ですよね??
値上げした分が400円って事ですよね??
Posted by ゆーちゃん at 2008年04月22日 23:02
お天道様が見てます。必ず、未納者には、天罰が下りますぞぉ~!!
Posted by ふわふら at 2008年04月22日 23:05
>まめしばさん
ほんと モラルの問題ですよね ^^;
あ・・・私は会計ではなくて 地区の班長だったんですよ~ 自分の地区だけ いろんなお世話したり 会計したり まっ いろいろですけどね ^^ 今はその役卒業して 気持ちが楽になりました~
>KAZUNさん
そうなんです・・・給食費まで
でも 食料品が高くなってるから しょうがないですよね・・・自分の子供の為だもん ^^
未納問題は ほんと頭きますよね・・・
>サクラさん
ガソリンもまた上がりそうなんですよね・・
ふぅ・・・ 給料も上げてくれ~~~
>日向夏さん
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
またまた お仲間ですねぇ~
Jオーケストラに入っていたんですか??
本格的ですねぇ~
今は 全然吹いてないんですか??
>ピンちゃん
うちの小学校は年々値上げはしてないですけど 年々されたら 大変ですね ^^;
どうしたら 未納問題解決できるんでしょうね・・・
>ゆーちゃん
あ・・・ヽ(;▽;)ノすまんねっ!!
400円値上がりしたんだよ ^^
うちの小学校は 月に4200円です
その他に 子供会費(350円)とかありますよ!!
ほんと モラルの問題ですよね ^^;
あ・・・私は会計ではなくて 地区の班長だったんですよ~ 自分の地区だけ いろんなお世話したり 会計したり まっ いろいろですけどね ^^ 今はその役卒業して 気持ちが楽になりました~
>KAZUNさん
そうなんです・・・給食費まで
でも 食料品が高くなってるから しょうがないですよね・・・自分の子供の為だもん ^^
未納問題は ほんと頭きますよね・・・
>サクラさん
ガソリンもまた上がりそうなんですよね・・
ふぅ・・・ 給料も上げてくれ~~~
>日向夏さん
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
またまた お仲間ですねぇ~
Jオーケストラに入っていたんですか??
本格的ですねぇ~
今は 全然吹いてないんですか??
>ピンちゃん
うちの小学校は年々値上げはしてないですけど 年々されたら 大変ですね ^^;
どうしたら 未納問題解決できるんでしょうね・・・
>ゆーちゃん
あ・・・ヽ(;▽;)ノすまんねっ!!
400円値上がりしたんだよ ^^
うちの小学校は 月に4200円です
その他に 子供会費(350円)とかありますよ!!
Posted by hitomi
at 2008年04月22日 23:10

>ふわふらさん
ほんとですよね~
給食を一日で計算したら 自分で作るより 絶対安くて栄養満点なのにねぇ~
ほんと信じれないですよ・・・
ほんとですよね~
給食を一日で計算したら 自分で作るより 絶対安くて栄養満点なのにねぇ~
ほんと信じれないですよ・・・
Posted by hitomi
at 2008年04月22日 23:12

あ~そうですよね~今色んな物が値上げしていますが、給食もだなんて~しょうがない事だけど、家計には痛いですよね~(><)
Posted by さゆり at 2008年04月23日 00:00
宮崎でも未納問題あるんだ~
頼んでない っていう理由なんでしょ?
ちゃんと 払ってほしいよね~
頼んでない っていう理由なんでしょ?
ちゃんと 払ってほしいよね~
Posted by かとりん at 2008年04月23日 00:25
給食費あがったのですね
材料費が上がってるから苦渋の選択なのでしょうね 家計には痛い出費ですが
未納問題は本当に頭抱えることですよね。
仕事で少し関わらせて貰いましたが、未納家庭に電話して話しても「義務教育は無料だから」などと言われました。
教科書と授業料は無料ですけど・・・と説明しても納得して貰えず、PTA役員さんに協力して貰ってもなかなかでした。私のいた学校では行政から補助貰ってる家庭の未払いが多かったです。
材料費が上がってるから苦渋の選択なのでしょうね 家計には痛い出費ですが
未納問題は本当に頭抱えることですよね。
仕事で少し関わらせて貰いましたが、未納家庭に電話して話しても「義務教育は無料だから」などと言われました。
教科書と授業料は無料ですけど・・・と説明しても納得して貰えず、PTA役員さんに協力して貰ってもなかなかでした。私のいた学校では行政から補助貰ってる家庭の未払いが多かったです。
Posted by さっちん☆MIUママ at 2008年04月23日 05:15
え~~~(++)ノ
大変ですね(>3<)100円でも貴重なのに!
給食費って宮崎県内統一だと思ってた・・・
うちは給食費月4100円です。
大変ですね(>3<)100円でも貴重なのに!
給食費って宮崎県内統一だと思ってた・・・
うちは給食費月4100円です。
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年04月23日 07:05
なんでも値上げは嫌ですよね><
こちらは小学校は3800円
今年から中学生で4200円です
PTA会費が一括だったので
4月は給食費含め13600円でした
後は教材費とスポーツ保険などの支払いがきます4月はホントにお金かかります><
中学校準備に12万準備してましたが・・
残りそうにありません・・・(涙)
こちらは小学校は3800円
今年から中学生で4200円です
PTA会費が一括だったので
4月は給食費含め13600円でした
後は教材費とスポーツ保険などの支払いがきます4月はホントにお金かかります><
中学校準備に12万準備してましたが・・
残りそうにありません・・・(涙)
Posted by nonoko at 2008年04月23日 08:55
長男の場合、残さないのは当たり前。
まだ食べれるようで余ってたら、お代わりしなさいという親の教え!!
まだ食べれるようで余ってたら、お代わりしなさいという親の教え!!
Posted by Hide
at 2008年04月23日 10:22

値上げ地獄で参ってます(笑)
うちは、幼稚園が月謝が1500円、
バス代が500円、延長保育も値上げ・・
もう本当に辛い一年間になりそうです。
学校給食費、払わない人がやっぱり
宮崎にもいるんですね・・
本当に許せないです。
うちは、幼稚園が月謝が1500円、
バス代が500円、延長保育も値上げ・・
もう本当に辛い一年間になりそうです。
学校給食費、払わない人がやっぱり
宮崎にもいるんですね・・
本当に許せないです。
Posted by 夏樹 at 2008年04月23日 16:40
>さゆりさん
ほんと1ヶ月で考えたら ちょっとだけど 年間で考えたら・・・ ^^;
まぁ・・・子供の栄養を確保する為だから・・・ね ^^
>かとりん
ん~~ いろんな理由があるんでしょうけど ^^;
経済的に払えないとかなら 申請すれば免除になるみたいなのにね・・・
>さっちん☆MIUママさん
はじめまして(・∀・)/
未納問題 お仕事で関わられた事があるんですね それは大変だったと思います・・・多分 普通に話しても通じないですよね ^^;
>気まぐれ主婦さん
そぉなんですね??
もしかして給食センターから給食が届きます??
うちの小学校は学校内に給食室があるので 他の小学校と違うのかも??
>nonokoさん
中学校に入るのって意外とお金が掛かるんですねぇ~ ^^;
制服作ったりしますもんね・・・
高校はもっと掛かるんでしょうね・・・あ~怖い怖い・・
>Hideさん
おぉ~ さすが男の子 ^^
うちの下の娘は 食べるのが特に遅くて・・・
ちゃんと時間内に食べてるかどうかが心配 ^^;
>夏樹さん
ほんと 値上げラッシュですよね ^^;
給料が上がらないのに 物価が高くなるから ますます節約しなきゃァィ(。・Д・)ゞ
未納ねぇ~ 正直者が損する世の中じゃ いけないですよねぇ~
ほんと1ヶ月で考えたら ちょっとだけど 年間で考えたら・・・ ^^;
まぁ・・・子供の栄養を確保する為だから・・・ね ^^
>かとりん
ん~~ いろんな理由があるんでしょうけど ^^;
経済的に払えないとかなら 申請すれば免除になるみたいなのにね・・・
>さっちん☆MIUママさん
はじめまして(・∀・)/
未納問題 お仕事で関わられた事があるんですね それは大変だったと思います・・・多分 普通に話しても通じないですよね ^^;
>気まぐれ主婦さん
そぉなんですね??
もしかして給食センターから給食が届きます??
うちの小学校は学校内に給食室があるので 他の小学校と違うのかも??
>nonokoさん
中学校に入るのって意外とお金が掛かるんですねぇ~ ^^;
制服作ったりしますもんね・・・
高校はもっと掛かるんでしょうね・・・あ~怖い怖い・・
>Hideさん
おぉ~ さすが男の子 ^^
うちの下の娘は 食べるのが特に遅くて・・・
ちゃんと時間内に食べてるかどうかが心配 ^^;
>夏樹さん
ほんと 値上げラッシュですよね ^^;
給料が上がらないのに 物価が高くなるから ますます節約しなきゃァィ(。・Д・)ゞ
未納ねぇ~ 正直者が損する世の中じゃ いけないですよねぇ~
Posted by hitomi
at 2008年04月23日 20:02
