2008年03月18日
落としちゃった ^^;
今朝 コンタクトをはめた後
洗面台にまだ水が残ってる
その中に
ナノケア君(ドライヤー)を
落としてしまいました。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
まだ3~4ヶ月位しか使ってないナノケア君
もちろん電源を入れても反応せず
とりあえず 仕事帰りにK電器に寄ろうと
めちゃめちゃブルーな気分で
保障証とナノケア君を持って出勤・・・・

事務所に着いて
・・・ダメ元で 電源を入れたら
動いた!!
動いた~~~ ヽ(^∀^*)ノあーい♪
コレってもう大丈夫なんかな??.。.:*・゚☆.。.:*・゚"£(。・"・)-†パタパタ
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
知ってらっしゃる方がいたら教えて欲しいのですが
動いても 一度 電器屋さんに
持って行ってみたほうがいいのでしょうか??
それとも 動いたので
もう使っても大丈夫なんでしょうか??
n(ー_ー?)ン?なので 教えてください・・・ ペコリ(o_ _)o))
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
洗面台にまだ水が残ってる
その中に
ナノケア君(ドライヤー)を
落としてしまいました。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
まだ3~4ヶ月位しか使ってないナノケア君
もちろん電源を入れても反応せず

とりあえず 仕事帰りにK電器に寄ろうと
めちゃめちゃブルーな気分で
保障証とナノケア君を持って出勤・・・・


事務所に着いて
・・・ダメ元で 電源を入れたら
動いた!!

動いた~~~ ヽ(^∀^*)ノあーい♪
コレってもう大丈夫なんかな??.。.:*・゚☆.。.:*・゚"£(。・"・)-†パタパタ
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
知ってらっしゃる方がいたら教えて欲しいのですが
動いても 一度 電器屋さんに
持って行ってみたほうがいいのでしょうか??
それとも 動いたので
もう使っても大丈夫なんでしょうか??
n(ー_ー?)ン?なので 教えてください・・・ ペコリ(o_ _)o))
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
Posted by hitomi at 22:18│Comments(17)
│日記
この記事へのコメント
一応持って行ったほうが良いんじゃないですかねー(汗
携帯が水没して普通に使えたとしても持って行ったほうが良いって聞くので^^
(携帯とドライヤーを一緒に考えてますw
保障が効くうちに!
携帯が水没して普通に使えたとしても持って行ったほうが良いって聞くので^^
(携帯とドライヤーを一緒に考えてますw
保障が効くうちに!
Posted by はっぴー at 2008年03月18日 22:24
ドライヤーはTVとかみたいにたくさんの部品は使ってませんが、電源部は基盤に部品が埋め込んであるため一応見てもらったほうがいいかな?
ただ動くんであれば修理したという確実なものは目に見えてわからないかもです・・・
ただ動くんであれば修理したという確実なものは目に見えてわからないかもです・・・
Posted by 魔女 at 2008年03月18日 22:31
ただいま帰りました!
俺のblogへのコメントありがとうございます!
hitomiさんは絶対来てくれると信じてましたので,目茶苦茶嬉しかったです(^O^)/
本題ですけど,一回見せた方がいいですよ!
一度水に濡らしてますからね。
気をつけて下さいよぉ〜。
これからもお付き合い宜しくお願いします。
俺のblogへのコメントありがとうございます!
hitomiさんは絶対来てくれると信じてましたので,目茶苦茶嬉しかったです(^O^)/
本題ですけど,一回見せた方がいいですよ!
一度水に濡らしてますからね。
気をつけて下さいよぉ〜。
これからもお付き合い宜しくお願いします。
Posted by KAZUN at 2008年03月18日 22:33
どうなんでしょうね^^;
電気関係まったくわからないですが
ドライヤー使ってるときに爆発したら・・・
しないか・・・(汗
でもやっぱり皆さんがおっしゃるように
一応持っていかれて安心したほうがいいような気がします・・・。若しくは お問い合わせするかですね^^
電気関係まったくわからないですが
ドライヤー使ってるときに爆発したら・・・
しないか・・・(汗
でもやっぱり皆さんがおっしゃるように
一応持っていかれて安心したほうがいいような気がします・・・。若しくは お問い合わせするかですね^^
Posted by サクラ at 2008年03月18日 22:39
こんばんは、日向夏です。
ドライヤー 私なら・・・もって行きます。
保障証が有効なら、修理(点検)を依頼、
無効なら、そのままもって帰ります。
気になりますもんね。
今日も書き込み、ありがとうございました。
ドライヤー 私なら・・・もって行きます。
保障証が有効なら、修理(点検)を依頼、
無効なら、そのままもって帰ります。
気になりますもんね。
今日も書き込み、ありがとうございました。
Posted by 日向夏 at 2008年03月18日 22:57
>はっぴーさん
携帯も濡らしたら 持って行ったほうがいいんですねぇ~
そうですねぇ保障がきくうちにですね ^^
>魔女さん
す・・・・すごく詳しいんですねヽ(゚Д゚;)ノ!!
そうなんですよねぇ~ 動くから なんとなく面倒で・・・((汗
>KAZUNさん
お帰り~~~ヽ(^∀^*)ノあーい♪
昨日こそ コメ返しで そろそろ復帰しないの??って言おうと思ってたところでした☆
これからも宜しくお願いいたします!!
>サクラさん
そうそう~ 私も 動くからといって使ったら 髪の毛が燃えたりしないかな??・・・と不安になったのでした((汗
やっぱり持っていこう~
>日向夏さん
そうですよねぇ~
みなさんの言うとおりですねぇ~
こんな ドジな私の質問に 真面目に答えていただいて有り難うございます ^^
ところで 保障期間でも 不注意だから修理費はかかりますよね??
携帯も濡らしたら 持って行ったほうがいいんですねぇ~
そうですねぇ保障がきくうちにですね ^^
>魔女さん
す・・・・すごく詳しいんですねヽ(゚Д゚;)ノ!!
そうなんですよねぇ~ 動くから なんとなく面倒で・・・((汗
>KAZUNさん
お帰り~~~ヽ(^∀^*)ノあーい♪
昨日こそ コメ返しで そろそろ復帰しないの??って言おうと思ってたところでした☆
これからも宜しくお願いいたします!!
>サクラさん
そうそう~ 私も 動くからといって使ったら 髪の毛が燃えたりしないかな??・・・と不安になったのでした((汗
やっぱり持っていこう~
>日向夏さん
そうですよねぇ~
みなさんの言うとおりですねぇ~
こんな ドジな私の質問に 真面目に答えていただいて有り難うございます ^^
ところで 保障期間でも 不注意だから修理費はかかりますよね??
Posted by hitomi
at 2008年03月18日 23:05

えっと( ̄▽ ̄)ワタシの記憶が確かならばっ…
ドーン(爆発)
ドリフのコントみたいな状態に…
真っ黒で髪がモジャモジャなhitomi先生がぁ( ̄ ̄)
ドーン(爆発)
ドリフのコントみたいな状態に…
真っ黒で髪がモジャモジャなhitomi先生がぁ( ̄ ̄)
Posted by B-SIZE at 2008年03月18日 23:44
あらら・・・
それはショックでしたね・・・
明日は電気やさんへですね。
保障がきくといいですね。^^;
それはショックでしたね・・・
明日は電気やさんへですね。
保障がきくといいですね。^^;
Posted by まめしば at 2008年03月18日 23:46
感電とか怖いから、絶対に持っていってください!!.::・┻┻☆()゚O゚) イタッ!!
Posted by しほママ
at 2008年03月18日 23:50

落としたと言わず他の言い回しで対処!
そこは、主婦の腕の見せ所じゃないですか!(笑)
小心者の私は出来ませんが…。w
そこは、主婦の腕の見せ所じゃないですか!(笑)
小心者の私は出来ませんが…。w
Posted by mune
at 2008年03月19日 00:21

機械系は水没チェックはメーカーでは、すぐ出来るので電器店に持ち込むのであれば、正直に言った方が無難ですョ♪
家電もほとんどROM(昔言うICチップですね)で稼動してますので、モーター系がダメになってないのであれば、使用してても問題ないと思います。
家電もほとんどROM(昔言うICチップですね)で稼動してますので、モーター系がダメになってないのであれば、使用してても問題ないと思います。
Posted by night_music
at 2008年03月19日 00:49

そうそうε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
サイズさんやしほママさんがコメントされてるように、感電☆
私、2〜3回ドライヤーが感電?小さな爆発?させたことありますもん(-"-;)
見てもらったほうがいいかもですね!
サイズさんやしほママさんがコメントされてるように、感電☆
私、2〜3回ドライヤーが感電?小さな爆発?させたことありますもん(-"-;)
見てもらったほうがいいかもですね!
Posted by ゆーちゃん at 2008年03月19日 06:02
私のナノちゃんドライヤー。
しょっちゅう床に落としてます(^^;)アハ
でも水の中はないからなぁ・・・・
怖い気がするので・・・
念の為専門の方に相談したほうがいいかも(--;)
しょっちゅう床に落としてます(^^;)アハ
でも水の中はないからなぁ・・・・
怖い気がするので・・・
念の為専門の方に相談したほうがいいかも(--;)
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年03月19日 08:01
良かった 良かった
ちなみ 私の場合
動くのだったら
そのまま 使います
今度 落としたら 電気屋さんに
ちなみ 私の場合
動くのだったら
そのまま 使います
今度 落としたら 電気屋さんに
Posted by nonoko at 2008年03月19日 08:07
動いたんなら大丈夫だと思うけど。
保証期間中で気になるんだったら、一度持って行った方が良いかもね☆
保証期間中で気になるんだったら、一度持って行った方が良いかもね☆
Posted by Hide
at 2008年03月19日 12:06

私は、ずぼらなので、動いたらラッキーって
感じで、そのままですね(^^A
でも、どうなんでしょう?
まぁ~私はドライヤーから煙出した
人ですので、アドバイス出来ません(><)
感じで、そのままですね(^^A
でも、どうなんでしょう?
まぁ~私はドライヤーから煙出した
人ですので、アドバイス出来ません(><)
Posted by 夏樹 at 2008年03月19日 16:36
>B-SIZEさん
あはは・・・・ ^^;
ドリフのコンとかぁ・・・
子供に笑われる~~~|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
>まめしばさん
はい・・・・明日 持って行こうかと思います ^^
ご心配掛けました・・・ァィ(。・Д・)ゞ
>しほママさん
ほんと 感電は怖いですね ^^;
そこまで 考えなかったです・・・((汗
>muneさん
私も 小心者だから 言えないんですよねぇ~ ^^;
長女なら 言えるかも((笑
>night musicさん
すごく詳しいんですねぇ~(・д・)ホォー
機械オンチなので 尊敬します (^Д^)ゞ ァィ!
有り難うございました☆
>ゆーちゃん
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
感電させた事あるんだぁ~~ 意外~~((笑
感電って 小さな爆発なんだぁ~(・д・)ホォー
でも 無事で何よりです・・・ ^^
>気まぐれ主婦さん
私も しょっちゅう落としてるんですが さすがに水の中は・・・ショックでした ^^;
機械オンチなので 専門家に見てもらいます☆
>nonokoさん
( *´艸`)クスクス( *´艸)( 艸`*)ププッ
私も そのまま使おうかと思ったのですが 意外と危険が潜んでいそうなので 明日電器屋さんに持って行きます♪
>Hideさん
そうなんですよ~ 動くから どうやって説明しようかなぁ~と思って・・・ァィ(。・Д・)ゞ
>夏樹さん
おぉ~~~ ヽ(゚Д゚;)ノ!! ドライヤーから煙がでたんですかぁ~~ ^^;
それも怖いですね・・・
意外とドライヤーって怖いですね((汗
あはは・・・・ ^^;
ドリフのコンとかぁ・・・
子供に笑われる~~~|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
>まめしばさん
はい・・・・明日 持って行こうかと思います ^^
ご心配掛けました・・・ァィ(。・Д・)ゞ
>しほママさん
ほんと 感電は怖いですね ^^;
そこまで 考えなかったです・・・((汗
>muneさん
私も 小心者だから 言えないんですよねぇ~ ^^;
長女なら 言えるかも((笑
>night musicさん
すごく詳しいんですねぇ~(・д・)ホォー
機械オンチなので 尊敬します (^Д^)ゞ ァィ!
有り難うございました☆
>ゆーちゃん
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
感電させた事あるんだぁ~~ 意外~~((笑
感電って 小さな爆発なんだぁ~(・д・)ホォー
でも 無事で何よりです・・・ ^^
>気まぐれ主婦さん
私も しょっちゅう落としてるんですが さすがに水の中は・・・ショックでした ^^;
機械オンチなので 専門家に見てもらいます☆
>nonokoさん
( *´艸`)クスクス( *´艸)( 艸`*)ププッ
私も そのまま使おうかと思ったのですが 意外と危険が潜んでいそうなので 明日電器屋さんに持って行きます♪
>Hideさん
そうなんですよ~ 動くから どうやって説明しようかなぁ~と思って・・・ァィ(。・Д・)ゞ
>夏樹さん
おぉ~~~ ヽ(゚Д゚;)ノ!! ドライヤーから煙がでたんですかぁ~~ ^^;
それも怖いですね・・・
意外とドライヤーって怖いですね((汗
Posted by hitomi
at 2008年03月19日 22:34
