2008年02月15日
算数セット
今日は 新入学児童の入学説明会でした・・・
小学校の体育館であったのですが
めちゃめちゃ寒くて
罰ゲームを受けてるみたいでした・・・
上の子の時にも揃えた物・・・
算数セット

おはじき一つ一つにも名前シールを貼らなければ・・・

この細かな作業が一番苦手・・・
肩こりと、腕が筋肉痛になりそ・・・
小学校の体育館であったのですが
めちゃめちゃ寒くて


上の子の時にも揃えた物・・・
算数セット

おはじき一つ一つにも名前シールを貼らなければ・・・

この細かな作業が一番苦手・・・

肩こりと、腕が筋肉痛になりそ・・・

Posted by hitomi at 21:22│Comments(12)
│日記
この記事へのコメント
説明会で算数セットとか買ったんですか~!?
うわさには聞いてますが、名前を書くのが大変らしいですね・・・
私も覚悟しとこ!!!
うわさには聞いてますが、名前を書くのが大変らしいですね・・・
私も覚悟しとこ!!!
Posted by ピンちゃん at 2008年02月15日 21:39
特殊インクでゴム印でペタペタ押していく方法もありますよ。
今度、ブログでアップしますね。
今度、ブログでアップしますね。
Posted by mune
at 2008年02月15日 21:43

懐かしい作業ですネ
これやらされて(゜_゜;)いやいや
自らやってたものです。
しかし、シールが小さくて(T_T)ヾ(^^ )ガンバッテ~
これやらされて(゜_゜;)いやいや
自らやってたものです。
しかし、シールが小さくて(T_T)ヾ(^^ )ガンバッテ~
Posted by グージー
at 2008年02月15日 22:09

>ピンちゃん
え??ピンちゃんとこは 説明会の時じゃないんだ??
今日は体育着とか体育館シューズとか いろいろ販売してましたよ!!
この名前シール・・・・かなり疲れます ^^;
>muneさん
(・д・)ホォー・・・・今はそんなものがあるんですね
UPを楽しみにしてますよ(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
>グージーさん
懐かしい・・・ですか??
お手伝いされてたんですね ^^ 素晴らしい!!
そうそう・・・シールが小さいし マッチ棒くらいの棒にも貼らないといけないし・・・・
早くやっつけないと 気が重いです・・・
え??ピンちゃんとこは 説明会の時じゃないんだ??
今日は体育着とか体育館シューズとか いろいろ販売してましたよ!!
この名前シール・・・・かなり疲れます ^^;
>muneさん
(・д・)ホォー・・・・今はそんなものがあるんですね
UPを楽しみにしてますよ(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
>グージーさん
懐かしい・・・ですか??
お手伝いされてたんですね ^^ 素晴らしい!!
そうそう・・・シールが小さいし マッチ棒くらいの棒にも貼らないといけないし・・・・
早くやっつけないと 気が重いです・・・
Posted by hitomi
at 2008年02月15日 22:35

懐かしいです~
細かい作業ガ大変でしたよね。。。
頑張って下さい!
細かい作業ガ大変でしたよね。。。
頑張って下さい!
Posted by まめしば at 2008年02月15日 22:57
めっちゃ懐かしい〜!!
てゆーか、私…
細かい作業大好き人間です(笑)ダンナにもキモがられるくらい(¬_¬)エヘッ。
体育館!!なんで冬は冷え冷え〜、夏はムンムン(-"-;)
そんな時は座布団と膝掛け必要ですねρ(..、)ヾ(^-^;)
てゆーか、私…
細かい作業大好き人間です(笑)ダンナにもキモがられるくらい(¬_¬)エヘッ。
体育館!!なんで冬は冷え冷え〜、夏はムンムン(-"-;)
そんな時は座布団と膝掛け必要ですねρ(..、)ヾ(^-^;)
Posted by ゆーちゃん at 2008年02月16日 00:53
こっちでは、算数セットないんですよ。うちの小学校だけかもしれないですが・・・・
うちの母もぼやいていました。だから、弟の分は、私が書いてあげてました。
懐かしいです。
うちの母もぼやいていました。だから、弟の分は、私が書いてあげてました。
懐かしいです。
Posted by ゴン at 2008年02月16日 01:10
えっ・・説明会でもうそんな物を?
うちは入学式にすべての物を
貰いましたよ。
名前付け・・本当に面倒なんですよね~
他にも意外と製作物あるし・・
頑張ってくださいね。
うちは入学式にすべての物を
貰いましたよ。
名前付け・・本当に面倒なんですよね~
他にも意外と製作物あるし・・
頑張ってくださいね。
Posted by 夏樹 at 2008年02月16日 07:55
うちはお下がりを長男と次男(来年なので)の分
2つ頂いたので、名前はがしと名前つけが大変です(涙)
2つ頂いたので、名前はがしと名前つけが大変です(涙)
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年02月16日 10:48
娘の入る小学校も一週間前が入学説明会でした^^
買いましたよ!算数セット。
ダンナは懐かしがってましたが、私には記憶がない・・・
買いましたよ!算数セット。
ダンナは懐かしがってましたが、私には記憶がない・・・
Posted by mari at 2008年02月16日 14:41
昔 息子の時 算数セットに 名前を書いたのを 思い出しました 今も昔も 変わらないね ご苦労様・・・・・・
Posted by サリー
at 2008年02月16日 16:46

>まめしばさん
懐かしいですか ^^
細かい作業だから・・・・苦手です ^^;
娘達に手伝わそう・・・(^Д^)ゞ ァィ!
>ゆーちゃん
細かい作業が好きなのね??
いい事だわ。ウンウン(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*)
ゆーちゃんの息子ちゃん達が通う頃には 少し進歩しているといいね・・・
>ゴンさん
算数セットないんですか??
私も 別に要らないと思うのですが・・・学校の決まりなので ^^;
あ・・・・うちも上の娘に手伝ってもらおうかな??
>夏樹さん
そ~~なんですか??
やっぱり学校で違うのですね~ ^^
入学式に貰ったら 時間が無くて準備が大変ですね・・・
>気まぐれ主婦さん
シールはがしと シール貼り・・・・
それはそれは・・・・ ^^;
私なら貼ってあるシールの上にまた貼ると思います・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
>mariさん
あ・・・mariさんも もう購入されたのですね ^^
算数セットの記憶が無いですか??
私も娘と同じ小学校だったので 凄く懐かしいですよ☆
>サリーさん
ですです・・・昔も今も変わらない作業ですね私も算数セット使ってましたもん♪
あ~~~~肩がこりそう・・・^^;
懐かしいですか ^^
細かい作業だから・・・・苦手です ^^;
娘達に手伝わそう・・・(^Д^)ゞ ァィ!
>ゆーちゃん
細かい作業が好きなのね??
いい事だわ。ウンウン(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*)
ゆーちゃんの息子ちゃん達が通う頃には 少し進歩しているといいね・・・
>ゴンさん
算数セットないんですか??
私も 別に要らないと思うのですが・・・学校の決まりなので ^^;
あ・・・・うちも上の娘に手伝ってもらおうかな??
>夏樹さん
そ~~なんですか??
やっぱり学校で違うのですね~ ^^
入学式に貰ったら 時間が無くて準備が大変ですね・・・
>気まぐれ主婦さん
シールはがしと シール貼り・・・・
それはそれは・・・・ ^^;
私なら貼ってあるシールの上にまた貼ると思います・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
>mariさん
あ・・・mariさんも もう購入されたのですね ^^
算数セットの記憶が無いですか??
私も娘と同じ小学校だったので 凄く懐かしいですよ☆
>サリーさん
ですです・・・昔も今も変わらない作業ですね私も算数セット使ってましたもん♪
あ~~~~肩がこりそう・・・^^;
Posted by hitomi
at 2008年02月16日 18:28
