2008年02月04日
試験
昨日は 娘の漢字検定の日でした 

宮日会館で 検定試験があったのですが
娘は 初めての検定試験で 少し緊張

試験を終えて出て来た娘は
『 一問だけ 間違えた~~
』・・・って悔しそうでしたが
その表情は晴れ晴れしく
また ひとつ成長したんだなぁ~~と実感しました。
それから久しぶりに手をつないでぶらぶらデート
最近は口が達者になって
娘から注意される事も度々ですが・・・
二人きりになったら 甘えてくるんですよねぇ~v( ̄∇ ̄)ニヤッ
まだまだ 可愛い年頃です・・・
そのうち お友達とばかり遊ぶようになるんだろうなぁ~~


宮日会館で 検定試験があったのですが
娘は 初めての検定試験で 少し緊張


試験を終えて出て来た娘は
『 一問だけ 間違えた~~

その表情は晴れ晴れしく
また ひとつ成長したんだなぁ~~と実感しました。

それから久しぶりに手をつないでぶらぶらデート

最近は口が達者になって
娘から注意される事も度々ですが・・・

二人きりになったら 甘えてくるんですよねぇ~v( ̄∇ ̄)ニヤッ
まだまだ 可愛い年頃です・・・
そのうち お友達とばかり遊ぶようになるんだろうなぁ~~

Posted by hitomi at 22:06│Comments(11)
│子供
この記事へのコメント
自分がチャレンジしたい検定です^^;
子供ちゃんすごいですね~
子供ちゃんすごいですね~
Posted by kokoro at 2008年02月04日 22:55
漢字はたくさん知ってるほうが、社会人になってから得ですよね♪
いいことですね(o^-')b
ところで…Hideサン閉鎖するって…ショックを隠せないでいます!kokoroサンもそろそろみたいな事をおっしゃってるし(*_*)
淋しくなりますね…。
いいことですね(o^-')b
ところで…Hideサン閉鎖するって…ショックを隠せないでいます!kokoroサンもそろそろみたいな事をおっしゃってるし(*_*)
淋しくなりますね…。
Posted by ゆーちゃん at 2008年02月04日 22:56
私も、漢検受けてみたいなァ。長男が昨年受けてました、中学で。
hitomiさんのお子さんは、小学生ですか?
hitomiさんのお子さんは、小学生ですか?
Posted by ゴン at 2008年02月05日 00:01
hitomiさんのお子さんかわいいんだろうな~♪漢字検定すごいですね!私なんて漢字小3くらいで止まっているような・・・(^^!)
Posted by しゅう at 2008年02月05日 13:03
ひとみちゃん
子供さんとデートしてたら
姉妹に間違われるんじゃない~?
子供さんとデートしてたら
姉妹に間違われるんじゃない~?
Posted by かとりん at 2008年02月05日 13:08
PC頼りで漢字忘れますからぁ~。。。。
私が受けても受かるかどーか(汗。。
でも読書するようにはしてますよ、
「妊すぐ」とか「たまごクラブ」とか(笑)
漢検お疲れ様でした。
私が受けても受かるかどーか(汗。。
でも読書するようにはしてますよ、
「妊すぐ」とか「たまごクラブ」とか(笑)
漢検お疲れ様でした。
Posted by 未来papa日記
at 2008年02月05日 14:26

>kokoroさん
この検定は有名な検定になりましたよね~ ^^
大人の方も受けてましたよぉ (・∀・)
>ゆーちゃん
そうだねぇ~ ^^;
突然だったから びっくりしたよね・・・
私も ビックリ Σ(゜ロ゜;)!! でしたよ!!
>ゴンさん
はい 小学三年です(^Д^)ゞ ァィ!
今回の検定を期に 漢字に興味が出たみたいで よかったです☆
>しゅうさん
残念ながら 第三者からみたら 特に可愛くないです ←親が言う??
自分の娘だから 可愛いんです|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ
>かとりん
∠( ゚д゚)/ 「え??」 ないない((笑
でも 娘が大きくなったら 洋服の貸し借りとかしたいなぁ~ 拒否られるだろうけど ^^;
>未来パパ日記さん
ですです 私もPCとケータイに慣れてるので 漢字を読む事が出来ても 書く事は無理かも??
本もあまり読まないし・・・ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・
この検定は有名な検定になりましたよね~ ^^
大人の方も受けてましたよぉ (・∀・)
>ゆーちゃん
そうだねぇ~ ^^;
突然だったから びっくりしたよね・・・
私も ビックリ Σ(゜ロ゜;)!! でしたよ!!
>ゴンさん
はい 小学三年です(^Д^)ゞ ァィ!
今回の検定を期に 漢字に興味が出たみたいで よかったです☆
>しゅうさん
残念ながら 第三者からみたら 特に可愛くないです ←親が言う??
自分の娘だから 可愛いんです|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ
>かとりん
∠( ゚д゚)/ 「え??」 ないない((笑
でも 娘が大きくなったら 洋服の貸し借りとかしたいなぁ~ 拒否られるだろうけど ^^;
>未来パパ日記さん
ですです 私もPCとケータイに慣れてるので 漢字を読む事が出来ても 書く事は無理かも??
本もあまり読まないし・・・ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・
Posted by hitomi
at 2008年02月05日 20:33

感心ですねぇ^^
>”『一問だけ 間違えた~~』・・・って悔しそうでしたが”
これで努力が報われると、自身つくんですよね。
挑戦された事に対しては、うんと褒めてあげてくださいね。(b^ー゚)!!
>”『一問だけ 間違えた~~』・・・って悔しそうでしたが”
これで努力が報われると、自身つくんですよね。
挑戦された事に対しては、うんと褒めてあげてくださいね。(b^ー゚)!!
Posted by B・B at 2008年02月05日 23:16
>B・Bさん
ですねぇ~ ^^
彼女は 前向きで負けず嫌いで 何でも挑戦する子なので 親として楽ですね・・・
誰に似たんだろう??私じゃないな・・・^^;
ですねぇ~ ^^
彼女は 前向きで負けず嫌いで 何でも挑戦する子なので 親として楽ですね・・・
誰に似たんだろう??私じゃないな・・・^^;
Posted by hitomi
at 2008年02月06日 20:49

自分は漢字が苦手と言うか読めるけど、書けないってのが多いです。^^;
職業柄かなり不味いです…。
来年度は漢字検定3級から始めようかなって思ってたとこです。
御恥かしい限りですが…。^^;
職業柄かなり不味いです…。
来年度は漢字検定3級から始めようかなって思ってたとこです。
御恥かしい限りですが…。^^;
Posted by mune
at 2008年02月06日 21:24

>muneさん
あらら・・・・n(ー_ー?)ン?
muneさんには漢字博士になってもらいたいですね(〃^∇^)o彡☆あははははっ
今度の6月にも 漢検あるらしいですよぉ~~
あらら・・・・n(ー_ー?)ン?
muneさんには漢字博士になってもらいたいですね(〃^∇^)o彡☆あははははっ
今度の6月にも 漢検あるらしいですよぉ~~
Posted by hitomi
at 2008年02月06日 21:58
