2008年01月19日
役員会
ただいまぁ~~~
今夜は小学校の 地区の役員会でした・・・
とは言っても お菓子食べながら
話し合いするので 気楽な会議なんですけど・・・・

〔 ちなみに どら焼きは田園のです。美味しいですよねぇ~
〕
うちの小学校は 一世帯一役なので
何かしらの役は必須なんですが
今年度は班長がまわってきたので 給食費集めたり・・・・etc・・・
給食費って振込みかと思ってたけど
うちは班長さんが集めて決まった銀行に持参しないといけないんです
多分 その方が未納者が少ないんでしょうね??
任期は3月まで・・・・
あと少しだぁ~~
・・・・って ちょっと浮かれてます

今夜は小学校の 地区の役員会でした・・・

とは言っても お菓子食べながら
話し合いするので 気楽な会議なんですけど・・・・


〔 ちなみに どら焼きは田園のです。美味しいですよねぇ~

うちの小学校は 一世帯一役なので
何かしらの役は必須なんですが
今年度は班長がまわってきたので 給食費集めたり・・・・etc・・・
給食費って振込みかと思ってたけど
うちは班長さんが集めて決まった銀行に持参しないといけないんです

多分 その方が未納者が少ないんでしょうね??
任期は3月まで・・・・
あと少しだぁ~~

・・・・って ちょっと浮かれてます

Posted by hitomi at 22:15│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは。役員会ご苦労様でした。任期もあと僅か!頑張って下さいね!給食費って最近は払わない人多くなっているとニュースでも言ってましたね。うまいやり方ですね!田園のドラ焼きは昔1ケ10円で売っていたと,聞いたことあるんですが,本当ですか?
Posted by KAZUN at 2008年01月19日 22:32
お疲れ様でした~!役員会も大変そうだけど、他の保護者の方々と仲良くなれたりして、いい事もありますよね~!?
Posted by ピンちゃん at 2008年01月19日 23:13
役員とか学校に行くと大変なんですね。
うちは学校に行くのに3年ありますが
あっという間にきますね。
お疲れ様でした。
うちは学校に行くのに3年ありますが
あっという間にきますね。
お疲れ様でした。
Posted by アンナ at 2008年01月19日 23:42
私は明日役員会があります 教養部で新聞作りがあと1回で終わりです
6年間お世話になった恩返し?
でみずから希望しましたが
まあ 大変でしたね
あと少し お互い頑張りましょうね^-^
6年間お世話になった恩返し?
でみずから希望しましたが
まあ 大変でしたね
あと少し お互い頑張りましょうね^-^
Posted by nonoko
at 2008年01月20日 09:40

お疲れ様ですm(^v^)m
私も、もうすぐPTA副会長の任期が終わります(>▼<。)嬉
でも・・・
4月からは幼稚園&小学校&地区&子供会と4つの役員会が待ってます(TーT)悲
私も、もうすぐPTA副会長の任期が終わります(>▼<。)嬉
でも・・・
4月からは幼稚園&小学校&地区&子供会と4つの役員会が待ってます(TーT)悲
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年01月20日 10:49
役員、お疲れ様です。(*^_^*)
うちも、そろそろ来年度の選考会があるな~
2年連続で役員だったので、来年は、ならなくていいかな・・・
任期もあと少し、
お互い頑張りましょうね。(^^)
うちも、そろそろ来年度の選考会があるな~
2年連続で役員だったので、来年は、ならなくていいかな・・・
任期もあと少し、
お互い頑張りましょうね。(^^)
Posted by まめしば at 2008年01月20日 15:20
給食費って、子供達が学校に持って行くんじゃないの??
そしてドラマでは良く、給食費が盗まれた!!なんてことを良く耳にするけど。
そしてドラマでは良く、給食費が盗まれた!!なんてことを良く耳にするけど。
Posted by Hide
at 2008年01月20日 16:08

>KAZUNさん
給食費未納問題ですねぇ・・・・^^;
安くで 栄養満点の御飯を食べさせてもらってるのに払わないなんて・・・ふざけてますよね!!
田園って10円だったんですか??
地元なんですが、私も良く分かりません・・・
>ピンちゃん
確かに 他の学年の保護者の方とお話しする機会が出来ますね・・・ ^^
意外と気を使う方なので 疲れますけど ^^;
>アンナさん
保育園と小学校じゃ 大変さが違いますね・・・ ^^;
多分幼稚園の方だったら そんなに感じないんでしょうけど・・・
>nonokoさん
新聞作りも大変そうですね~ ^^
6年間お世話になったという事は 来年中学ですね~
ますます 勉強も部活も忙しくなりますね ^^
>気まぐれ主婦さん
PTA副会長さんなんですね ^^
なんだか 小学校と変わらない世界だ・・・ ^^;
うちは保育園なのですが 主人が役員してます ほとんどの役員はパパ達なので 幼稚園の雰囲気と違ってるかも??
>まめしばさん
まめしばさんも 役員さんなんですね ^^
お疲れ様です☆
ほんと やっと終わると思うと 嬉しくて・・・
>Hideさん
あははぁ~~~
テレビの見過ぎです ( ̄∇ ̄)ニヤッ
給食費未納問題ですねぇ・・・・^^;
安くで 栄養満点の御飯を食べさせてもらってるのに払わないなんて・・・ふざけてますよね!!
田園って10円だったんですか??
地元なんですが、私も良く分かりません・・・
>ピンちゃん
確かに 他の学年の保護者の方とお話しする機会が出来ますね・・・ ^^
意外と気を使う方なので 疲れますけど ^^;
>アンナさん
保育園と小学校じゃ 大変さが違いますね・・・ ^^;
多分幼稚園の方だったら そんなに感じないんでしょうけど・・・
>nonokoさん
新聞作りも大変そうですね~ ^^
6年間お世話になったという事は 来年中学ですね~
ますます 勉強も部活も忙しくなりますね ^^
>気まぐれ主婦さん
PTA副会長さんなんですね ^^
なんだか 小学校と変わらない世界だ・・・ ^^;
うちは保育園なのですが 主人が役員してます ほとんどの役員はパパ達なので 幼稚園の雰囲気と違ってるかも??
>まめしばさん
まめしばさんも 役員さんなんですね ^^
お疲れ様です☆
ほんと やっと終わると思うと 嬉しくて・・・
>Hideさん
あははぁ~~~
テレビの見過ぎです ( ̄∇ ̄)ニヤッ
Posted by hitomi
at 2008年01月20日 19:04
