› うふふ・・・ › 子供 › カルタ遊び

2008年01月04日

カルタ遊び

娘が 去年保育園から貰ってきてたカルタ

カルタ遊び


調度 お正月??という事もあり

ちょっと前から我が家のブームです ワーイ

寝る前に これしなきゃ一日が終わらない・・・的な

下の娘は 今年小学生になるので 字を覚えるのにもイイですね good

お姉ちゃんと競うから どうしても下の子が不利なんですけど

泣きながら してます・・・ニコニコ

その悔しさをバネにして成長してほしいな・・・・ウサギ




ところで、最近は羽根つきとか コマ遊びとかしないんかな??

私の知人は 凧揚げをしたって言ってたけど・・・・

お正月ならではの遊びってします??

今は元旦からお店も開いてるし

お正月って感じは しなくなりましたよね・・・・アセアセ


タグ :カルタ

同じカテゴリー(子供)の記事画像
バッシュ
9月の記録
初めて・・・
食べた食べた
コレ見ると・・・・
願い事・・・・
同じカテゴリー(子供)の記事
 バッシュ (2012-05-15 22:53)
 9月の記録 (2010-09-25 22:38)
 初めて・・・ (2009-10-02 23:37)
 うふふ ^^ (2009-09-24 23:22)
 選ばれるかなぁ >< (2009-09-14 23:08)
 食べた食べた (2009-07-20 23:00)

Posted by hitomi at 21:44│Comments(14)子供
この記事へのコメント
泣きながら・・・わかります><
だって悔しいんですもん><
わかる~~~きっと強くなるよ~kokoroのように^^;
Posted by kokoro at 2008年01月04日 21:55
うちの子もやってますよ!悔し涙ならいいのですが、次男はずるい事ばっかりやるので、お兄ちゃんにけむたがられてますよ・・・笑
Posted by ピンちゃん at 2008年01月04日 21:59
そうだね、今じゃゲームばっかりだしね。
我が家じゃ全然やってません(´д`)
凧揚げぐらいしようかな?
Posted by HideHide at 2008年01月04日 22:10
hitomiさん
今年もよろしくお願いします☆

帰省したうちの甥っ子たちは凧揚げしてましたけど、カルタもいいですね♪

しかし、お正月の遊びは廃れていくのに
お年玉の風習は残るんですね
なんて思うケチな私です(;^ω^A
Posted by suzy at 2008年01月04日 23:14
カルタかぁ~、いいですねぇ~♪
ホットな感じです!
hitomiさんのご家庭のあったかさが伝わってきます。
Posted by pasokonkon at 2008年01月05日 08:40
>kokoroさん

わかります~?kokoroさんもお姉さんがいらっしゃいましたよね??
私も末っ子なので 悔しい思いは沢山しましたよ ^^

>ピンちゃん

あはは・・・・次男君はずるい事するんですかぁ~ 頭使ってるんですねぇ~ ^^

>Hideさん

ですよね??うちの娘もゲーム好きです ^^;
凧の作り方も忘れました・・・

>suzyさん

こちらこそ 今年も宜しくお願いします (・∀・)
ほんと お正月遊びって廃れましたよね・・・
お年玉あげるばかりだと、かなりの出費でしょ??
suzyさんが 子供3人くらいいたら 元とるんじゃないですか??
そんな事考える私も ケチです・・あはは・・・
Posted by hitomihitomi at 2008年01月05日 08:44
>pasokonkonさん

ありがとございます ^^
カルタがケンカの原因にもなるんですけど、それはそれでイイかなぁ~~と 。
Posted by hitomihitomi at 2008年01月05日 08:47
泣きながら・・・
う~。けなげですね☆
ぜひ、頑張って欲しいです!
Posted by 葉月 at 2008年01月05日 10:27
私も小さい頃時計の見方を教えてもらいながら泣いていた・・たぶん教えてもらうことすらくやしかったのかな~・・・でも悔しい思いをすればきっと忘れないし、頑張れると思うので頑張ってほしいですね!!ところでお正月の行事・・・しなくなりましたし、見なくなりましたね(^^!)寂しいな~・・・
Posted by しゅう at 2008年01月05日 15:09
>葉月ちゃん

そうそう~すぐ泣くの・・・・なのに またしたがるの(笑)
負けず嫌いなんよ・・・・^^;

>しゅうさん

あぁ~~ ^^ 分かる気が・・・
下の娘は甘えん坊で・・・お姉ちゃん大好きで、お姉ちゃんが 犬を可愛がっても拗ねちゃうんですよ ^^;
ライバルで親友みたいな存在なんかな??
お正月の行事・・・ほんとしないですよね~日本の古き良き文化・・・大切にしたいですね^^
Posted by hitomihitomi at 2008年01月05日 16:42
私も保育園でもらって来てたのを思い出しました!そう言われると、そうですね…。自分達もしないですが、してる人も見ないですね〜!
Posted by やんちゃ盛り at 2008年01月05日 19:23
>やんちゃ盛りさん

ですよねぇ~~ ^^
来年のお正月は 羽根つきしようかな??
Posted by hitomihitomi at 2008年01月05日 21:50
女の子はしっかり「お正月」してますねー
それにひきかえ男の子・・コマ回し・・凧揚げ・・最近してるの確かに見ませんねー
どうなる日本のお正月・・女の子に頑張ってもらってその子供さんたちに伝えて
いってもらいたいものですね(^^)v
Posted by ダニエル at 2008年01月06日 20:25
>ダニエルさん

そうですねぇ~
子供に伝えるのは大事ですね ^^
スゴロクとかもしなくなりましたね・・・・
Posted by hitomihitomi at 2008年01月06日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カルタ遊び
    コメント(14)