2007年10月23日
おはようございます
今朝はちょっと 早起き・・・
ほぼ スッピンで 外にでました
サブッ


そうそう 早起きの理由は
朝の 立ち当番 (小学生の 登校時間に合わせて)

これ持って・・・・
私が 大きな声で 『 おはようございます
』 と言うと
子供達も 『 おはようございます
』 って返ってきます。
高学年の 男の子は 恥ずかしそうな子もいますが・・・
ほぼ 返ってきます
やっぱり 挨拶って気持ちイイ!!
ほぼスッピンだった事も 忘れて・・・

通る人に いっぱい挨拶しちゃいました。
ちゃんと声は返ってこなくても ほぼ全員(年齢に関係なく)会釈など返ってきました
今日は一日いい日になりそうです・・・・
ほぼ スッピンで 外にでました
サブッ



そうそう 早起きの理由は
朝の 立ち当番 (小学生の 登校時間に合わせて)


私が 大きな声で 『 おはようございます

子供達も 『 おはようございます

高学年の 男の子は 恥ずかしそうな子もいますが・・・

ほぼ 返ってきます

やっぱり 挨拶って気持ちイイ!!
ほぼスッピンだった事も 忘れて・・・


通る人に いっぱい挨拶しちゃいました。
ちゃんと声は返ってこなくても ほぼ全員(年齢に関係なく)会釈など返ってきました
今日は一日いい日になりそうです・・・・
Posted by hitomi at 08:03│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
コミュニケーションの第一歩!やっぱり、挨拶って大切ですよね。^^
挨拶をする事で相手の顔も覚えるし!
挨拶をする事で相手の顔も覚えるし!
Posted by mune
at 2007年10月23日 08:29

朝の気持ちの良いあいさつってその日一日に大きく影響されますよね~!寒い中、寒さを吹き飛ばすような元気のいいあいさつ!素敵なことですね!私も小さい頃母が立ち当番でたっていてくれる日はなんだかうれしかったことを思い出しました(^^)
Posted by しゅう at 2007年10月23日 13:31
朝から寒い中お疲れ様でした~☆
やっぱりあいさつは気持ちいいですよねww
あいさつして、返って来なかったら
かなりへこみます。。
やっぱりあいさつは気持ちいいですよねww
あいさつして、返って来なかったら
かなりへこみます。。
Posted by 葉月 at 2007年10月23日 13:53
朝から大変ですね~
最近は寒いですが、朝はその寒さが気持ちいいです
最近は寒いですが、朝はその寒さが気持ちいいです
Posted by 風 at 2007年10月23日 18:07
お疲れさまです~
小学校に入ったら、お当番が回ってくるのですか??
小学校に入ったら、お当番が回ってくるのですか??
Posted by mari at 2007年10月23日 18:24
>maneさん
そうですよね~ ^^ 大切です☆
意外と中学生とか高校生もちゃんと挨拶が出来ていて びっくりでした!!
>しゅうさん
そうなんですねぇ~ 昔から 立ち当番ってありましたよね・・・私は なんとなく恥ずかしかった記憶が・・・・
>葉月さん
あ~ 確かに 挨拶が返ってこなかったら凹みますよね・・・でも社会人にもなって挨拶が出来ない人は ちょっと・・・・ね。
>風さん
風さんのところも お子さんが小学校になったら 回って来ますよ。
朝はほんと清々しいくって 気持ちいいです☆
>mariさん
うちの小学校では 登校班もあるので立ち当番があるのですが、 お隣の小学校は登校班も無いので 小学校で違うのかも??
働かれてる方が多いので 朝の忙しい時間は大変ですよね~
そうですよね~ ^^ 大切です☆
意外と中学生とか高校生もちゃんと挨拶が出来ていて びっくりでした!!
>しゅうさん
そうなんですねぇ~ 昔から 立ち当番ってありましたよね・・・私は なんとなく恥ずかしかった記憶が・・・・
>葉月さん
あ~ 確かに 挨拶が返ってこなかったら凹みますよね・・・でも社会人にもなって挨拶が出来ない人は ちょっと・・・・ね。
>風さん
風さんのところも お子さんが小学校になったら 回って来ますよ。
朝はほんと清々しいくって 気持ちいいです☆
>mariさん
うちの小学校では 登校班もあるので立ち当番があるのですが、 お隣の小学校は登校班も無いので 小学校で違うのかも??
働かれてる方が多いので 朝の忙しい時間は大変ですよね~
Posted by hitomi
at 2007年10月23日 18:49
