› うふふ・・・ › お菓子 › 究極

2009年03月16日

究極

長女が・・・


バレンタインのお返しで





究極の組み合わせを 貰って帰ってきました。ワーイ








宮崎では 定番のお菓子

究極


西洋菓子倶楽部 の アップルパイ




わらべ の チーズ饅頭










私のほうが めっちゃ興奮して 



パチリカメラ 



もちろん 写真を撮るだけじゃなく 食べましたけどね v( ̄∇ ̄)ニヤッ









あ・・・・アセアセ

断食中の方・・・・キョロキョロ

今日も食べ物ネタでごめんなさい・・・ ペコリ(o_ _)o))




同じカテゴリー(お菓子)の記事画像
栗
糠漬け
お久しぶりです ^^
80円
Bショコラ
白いたい焼き
同じカテゴリー(お菓子)の記事
  (2009-09-22 23:23)
 糠漬け (2009-09-12 23:08)
 お久しぶりです ^^ (2009-09-03 23:14)
 80円 (2009-08-17 23:22)
 Bショコラ (2009-07-31 23:00)
 白いたい焼き (2009-07-08 23:11)

Posted by hitomi at 23:10│Comments(10)お菓子
この記事へのコメント
わらべのチ−ズ饅頭美味しいですよねo(^-^)o
もう一つのアップルパイも良さそうですね(^_-)-☆
あっそうだった!断食の方いたんですね!
俺も食べ物の写真載せてた!
修正しとこ!
Posted by KAZUN at 2009年03月17日 00:07
きゃ~私の憧れの「わらべのチーズ饅頭」だわヽ(=´▽`=)ノ
いいなぁ~私も食べたい。
断食中の方には辛すぎる写真ですよね(* ̄m ̄)プッ
Posted by 夏樹 at 2009年03月17日 06:23
え~~え~~~~!
hitomiちゃん・・KAZUNさん・・・夏樹しゃん・・・
お気遣いありがとねっ(^○^)←精一杯の笑み♪
だ~~いじょ~~~~~~ぶぅ~~~~~

ど見ても大丈夫じゃない?
Posted by カッ達? at 2009年03月17日 12:50
わらべのチーズ饅頭は食べたことないかも。
アップルパイはいつ食べてもおいしいですよね♪

カッ達姉さん。。。ガンバッ♪
(といいつつ、自分も食べ物ネタだった><)
Posted by 沙夜沙夜 at 2009年03月17日 15:47
私どっちのお菓子も食べたことないです・・・
食べてみたいな~^^;
Posted by まめしば at 2009年03月17日 17:05
うわぁ~どっちも食べたいですね(〃▽〃)
どっちから食べようか悩みますね♪
Posted by 未来Mama at 2009年03月17日 20:35
ブログリンクし忘れてましたo(><)o

URL入れときます。

すんませんですm(__)m
Posted by KAZUN at 2009年03月17日 21:14
>KAZUNさん

わらべのチーズ饅頭は やっぱり定番で美味しいですよね ^^
自分でも チーズ饅頭は作れるけど 
あんなふうには ならないですもんねぇ~

しかし・・・・断食中の方には
私のブログは キツイかも・・・ ><
ほとんどが 食べ物ネタだし・・・^^;


>夏樹さん

やっぱり夏樹さんも ご存知ですねぇ
美味しいですもんねぇ。♪♪

あ・・・・やっぱり断食中には 辛い写真ですよね ><


>カッ達?姉さん

さっき ブログ見ましたけど
さすが 姉さん・・・・
頑張っている様子で ^^

断食明けは まめしばさんとこの 焼肉ですか??
楽しみですねぇ~


>沙夜さん

私・・・アップルパイは苦手なんですけど
唯一 ここのアップルパイは食べれるんです ^^;

わらべのチーズ饅頭は 有名なので 相方さんも
ご存知かも??
おねだりしてみてはどうでしょう??  (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


>まめしばさん

おぉぉ~
そぉなんですねぇ~

両方とも 以前から有名なお店です ^^
美味しいですよぉ


>未来Mamaさん

私は・・・・チーズ饅頭から いきました (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


>KAZUNさん

あ・・・・わざわざ すいません ペコリ(o_ _)o))
Posted by hitomihitomi at 2009年03月17日 21:33
アップルパイが食べたくなってきた・・・・
こんな時間に(;>_<;)
Posted by ゆずっこゆずっこ at 2009年03月17日 23:09
>ゆずっこさん

あ・・・・この時間は 危険です ( ̄Д ̄)ノ オウッ
Posted by hitomihitomi at 2009年03月17日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
究極
    コメント(10)