2008年12月18日
ドリアン
娘が バレエの先生からお土産を頂いてきました 

左から二つは普通のお土産(プリッツとチョコ)なのですが
一番右の赤い包みのやつ・・・
これ・・・・・ドリアンキャンディです

ドリアンって 食べた事ないけど
くさいって言いますよね・・・・・ ((汗
見た目は普通のキャラメルっぽいですが
やはり・・・
ニオイが・・・・少し・・・
でもまっ 果物の王様だし
珍しい物だし
有難く頂きま~す
結局食べるのは私 

左から二つは普通のお土産(プリッツとチョコ)なのですが
一番右の赤い包みのやつ・・・
これ・・・・・ドリアンキャンディです

ドリアンって 食べた事ないけど

くさいって言いますよね・・・・・ ((汗
見た目は普通のキャラメルっぽいですが
やはり・・・
ニオイが・・・・少し・・・

でもまっ 果物の王様だし

珍しい物だし

有難く頂きま~す


Posted by hitomi at 23:17│Comments(13)
│お菓子
この記事へのコメント
果物の!
ドリアンは、かなり臭いがキツいそうです。‥
食べた事はない。
お菓子
だったら‥!
いけるかな。
ドリアンは、かなり臭いがキツいそうです。‥

食べた事はない。

お菓子
だったら‥!

いけるかな。

Posted by ヒーボ at 2008年12月18日 23:21
生のドリアンは大好物~
フルーツ大○ではドリアンパフェ美味しいよん
でも…キャンディゎ…
ちと強烈…かも…

フルーツ大○ではドリアンパフェ美味しいよん

でも…キャンディゎ…
ちと強烈…かも…

Posted by カッ達? at 2008年12月18日 23:32
ドリアンキャンディー!!!
てげ気になります♪
どこに売ってるんだろー?
てげ気になります♪
どこに売ってるんだろー?
Posted by ちぇなおかしょーこ
at 2008年12月18日 23:37

チョー気になります(笑)
○○○のニオイがするて聞いたけど…
ホントなのかな(;´・`)
○○○のニオイがするて聞いたけど…
ホントなのかな(;´・`)
Posted by B−SIZE at 2008年12月19日 04:31
で、味はどうでした。。。?
タイに旅行した時、目の前でドリアンを割ってもらって食べたことがありますが
その時はさっぱりめなカスタード味って感じでとってもおいしかったのを覚えています。
でも、加工品となると。。。ニオイがきつそうっ!!!
タイに旅行した時、目の前でドリアンを割ってもらって食べたことがありますが
その時はさっぱりめなカスタード味って感じでとってもおいしかったのを覚えています。
でも、加工品となると。。。ニオイがきつそうっ!!!
Posted by 沙夜
at 2008年12月19日 10:02

そんな高級な飴があるんですね~Σ(・∀・;;;)
果物では手に入らないからせめて飴だけでも
ちょっと食べてみたいです(σ*・∀・)σ
果物では手に入らないからせめて飴だけでも
ちょっと食べてみたいです(σ*・∀・)σ
Posted by 未来Mama at 2008年12月19日 13:08
で・・味の方はどうでした?
まさか、ニオイに負けてマズかったなんてことは
ないですよね(@Д@;
海外のお土産って勇気がいる食べ物の時・・
本当に困ります(笑)
まさか、ニオイに負けてマズかったなんてことは
ないですよね(@Д@;
海外のお土産って勇気がいる食べ物の時・・
本当に困ります(笑)
Posted by 夏樹 at 2008年12月19日 13:38
ここは相変わらず賑わっていますね!Ⅲ様!!
ドリアン・・・・ってたぶん未体験。
ニオイモノは基本苦手なんだけど!
ドリアン・・・・ってたぶん未体験。
ニオイモノは基本苦手なんだけど!
Posted by ココチ
at 2008年12月19日 14:22

味の感想を聞かせて下さ~い(^o^)/
プリッツもチョコも・・・んまそうですねぇ♪♪
プリッツもチョコも・・・んまそうですねぇ♪♪
Posted by チョコ at 2008年12月19日 14:41
ドリアン。。。
どうなんでしょうか・・
多分一生お目にかかることはないでしょうが。。。
お味の程は・・・
どうなんでしょうか・・
多分一生お目にかかることはないでしょうが。。。
お味の程は・・・
Posted by nonoko at 2008年12月19日 20:13
ドリアンのキャンディーいかがでしたか・・・^^;
ドリアンのキャンディーがあることに驚きです~!
ドリアンのキャンディーがあることに驚きです~!
Posted by まめしば at 2008年12月19日 22:12
>ヒーボーさん
果物のドリアンすら食べた事無いのに・・・><
っつうか 宮崎にドリアンって売ってるのかな??
でも 珍しいので少し食べてみました・・・・ ^^:
>カッ達?さん
生のドリアンって美味しいんですね?
それすら知らなかったです ^^;
しかもパフェがあるなんて 初めて知りました (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
> ちぇなおかしょーこさん
コメントありがとうございます☆
ドリアンキャンディは 海外のお土産なので
宮崎では売ってないかも??
興味あります??
ちょっとクセのあるキャンディでしたよ ^^;
>B−SIZE さん
えっ(・ω・;)!!!
なんのニオイがするの??
少し食べてみたけど 思ったより食べやすかったです ^^
>沙夜さん
新鮮なドリアンはさっぱりなカスタードの味なんですねぇ~
このキャンディは 少しクセのあるキャラメルっぽくて 食べれない事は無かったですよ~ ^^:
でも・・・・・苦手な人は苦手かも??
>未来Mamaさん
私も初めて食べましたよ~
まぁ・・・・食べれない事はないけど
少しクセがありますねぇ~ ^^;
キャラメルっぽい味でした☆
>夏樹さん
ほんと海外のお土産って ちょっとヒク時ありますよね??
以前はワニのサラミみたいなのを頂いた事ありますが ><食べるのに、ちょっと勇気が要りますね・・・・・ ^^;
あ・・・・味の方は クセのあるキャラメル味でした ^^
食べれない事は無かったけど 子供達はニオイをかいで くさっ って言ってました ^^;
>ココチさん
また その呼び方・・・・ありがとうございます (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
賑わってます??
ニオイ物苦手ですか??
私も得意では無いのですが・・・・ ^^;
頂き物なので・・・・・ ((汗
>チョコさん
味ですか・・・・・ ^^;
クセのあるキャラメルでした・・・・・ ((汗
1個全部は食べれませんでしたけど ><
プリッツとチョコは美味しかったです☆
>nonokoさん
ドリアン・・・・生の果物は食べた事ないのですが ^^:
お菓子で食べることになるとは思ってませんでした ><
でも 意外と食べれそうです・・・
クセのあるキャラメル味でした☆
果物のドリアンすら食べた事無いのに・・・><
っつうか 宮崎にドリアンって売ってるのかな??
でも 珍しいので少し食べてみました・・・・ ^^:
>カッ達?さん
生のドリアンって美味しいんですね?
それすら知らなかったです ^^;
しかもパフェがあるなんて 初めて知りました (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
> ちぇなおかしょーこさん
コメントありがとうございます☆
ドリアンキャンディは 海外のお土産なので
宮崎では売ってないかも??
興味あります??
ちょっとクセのあるキャンディでしたよ ^^;
>B−SIZE さん
えっ(・ω・;)!!!
なんのニオイがするの??
少し食べてみたけど 思ったより食べやすかったです ^^
>沙夜さん
新鮮なドリアンはさっぱりなカスタードの味なんですねぇ~
このキャンディは 少しクセのあるキャラメルっぽくて 食べれない事は無かったですよ~ ^^:
でも・・・・・苦手な人は苦手かも??
>未来Mamaさん
私も初めて食べましたよ~
まぁ・・・・食べれない事はないけど
少しクセがありますねぇ~ ^^;
キャラメルっぽい味でした☆
>夏樹さん
ほんと海外のお土産って ちょっとヒク時ありますよね??
以前はワニのサラミみたいなのを頂いた事ありますが ><食べるのに、ちょっと勇気が要りますね・・・・・ ^^;
あ・・・・味の方は クセのあるキャラメル味でした ^^
食べれない事は無かったけど 子供達はニオイをかいで くさっ って言ってました ^^;
>ココチさん
また その呼び方・・・・ありがとうございます (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
賑わってます??
ニオイ物苦手ですか??
私も得意では無いのですが・・・・ ^^;
頂き物なので・・・・・ ((汗
>チョコさん
味ですか・・・・・ ^^;
クセのあるキャラメルでした・・・・・ ((汗
1個全部は食べれませんでしたけど ><
プリッツとチョコは美味しかったです☆
>nonokoさん
ドリアン・・・・生の果物は食べた事ないのですが ^^:
お菓子で食べることになるとは思ってませんでした ><
でも 意外と食べれそうです・・・
クセのあるキャラメル味でした☆
Posted by hitomi
at 2008年12月19日 22:19

>まめしばさん
私も初めての経験でした ^^:
ドリアンすら食べた事なかったので・・・
カッ達?さん情報によると、フルーツ大野には ドリアンパフェがあるそうですよ ^^
私も初めての経験でした ^^:
ドリアンすら食べた事なかったので・・・
カッ達?さん情報によると、フルーツ大野には ドリアンパフェがあるそうですよ ^^
Posted by hitomi
at 2008年12月19日 22:20
