› うふふ・・・ › お菓子 › あく巻き

2008年05月10日

あく巻き

この時期になると


毎年の楽しみ・・・・ハート






義母が作る あく巻き ワーイ


あく巻き

素朴であったかい味ピカピカ

私・・・大好きなんです メロメロ

もちろん黄粉で・・・


義母の作るあく巻きを食べるようになってから

お店で買わなくなりましたね~






明日は母の日なので

一日早いけど 義母にプレゼントを渡しましたスマイル


これからも毎年元気で作ってもらいたいな・・・ヽ(oゝω・o)-☆  


タグ :あく巻き

同じカテゴリー(お菓子)の記事画像
栗
糠漬け
お久しぶりです ^^
80円
Bショコラ
白いたい焼き
同じカテゴリー(お菓子)の記事
  (2009-09-22 23:23)
 糠漬け (2009-09-12 23:08)
 お久しぶりです ^^ (2009-09-03 23:14)
 80円 (2009-08-17 23:22)
 Bショコラ (2009-07-31 23:00)
 白いたい焼き (2009-07-08 23:11)

Posted by hitomi at 20:59│Comments(13)お菓子
この記事へのコメント
あくまき・・・魔女も大好きで買っていただきます(^_^;)母は作ってたけどもういないから・・・美味しいですよね!(o^▽^)oこの時期になると遠くにいる兄弟にも送ります・・・
Posted by 魔女 at 2008年05月10日 21:13
(´-ω-`;)ゞポリポリ
残念ながら 食べれませんが
好きな方多いですよね

灰で煮るんでしょ? すごいですよね~
きなこは好きなんですけどね^^;

hitomiさんは素敵なお嫁さんだぁ
Posted by サクラ at 2008年05月10日 21:35
俺もあくまき大好きです!!
この前実家に行ったときに、母が用意してくれてました☆
嫁様は嫌いなんですけど・・・。
Posted by HideHide at 2008年05月10日 21:35
私も大好きです!
この前手作りを頂いたのですが
買ったものより美味しかったです!
Posted by まめしば at 2008年05月10日 21:59
あく巻き 美味しいですよね
なんともいえない味ですよね
(*^o^*)  私 大好きで~す
Posted by 日向夏日向夏 at 2008年05月10日 22:06
こんばんは^^

あく巻きだぁ。
おいしそうだなぁ。
なかなか こちらでは食べられないです。
あぁ~!食べたいなぁ。
大好きです (*^▽^*)ノハーイ
Posted by すぅ at 2008年05月11日 00:11
あくまき!うちの子供たちがすんごく好きです(>▽<)ノ
親の分がなくなるので・・・
ここ数年食べてません(ノー)
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年05月11日 01:13
あくまきだ〜!
実家に居る頃は、あってもあんまり食べなかったけど、今は逆に懐かしくて食べたい気がします(・∀・)
黄な粉で食べるのが美味しいですよね☆
Posted by ピンちゃん at 2008年05月11日 01:42
あくまきかぁ~
母が好きでした。私はあまり好きではなかったですが・・・
今だったら、大人になったので、大丈夫かも・・・懐かしいです。
Posted by ふわふら at 2008年05月11日 04:00
あくまきですか~懐かしいです。
私は子供の頃食べて以来、ずっと食べて
無いです。
いいなあ~お義母さまの作る「あくまき」
そんなに美味しいなんて(^0^)
食べたくなりました。
Posted by 夏樹 at 2008年05月11日 07:55
あく巻き・・・
食べる事がなかったんですよ^0^
自分が好きではないので・・・
が。。今年お友達から頂いたんですよ
めずらしく 旦那がちまきはないのか?
というので 出したら 食べた 食べた^0^
こんなに 好きだったのかしら
と。。思いました
私も食べましたが
おいしかった^0^
Posted by nonoko at 2008年05月11日 09:10
あく巻きおいしいですよね♪
私はもちつきの時には、必ずあく巻き
作って食べますよ(^o^)丿って・・
作るのは私じゃないですが<(_ _)>
Posted by 未来papa at 2008年05月11日 11:33
>魔女さん

あくまき・・・って 鹿児島が本場でしたっけ??
遠くの兄弟にも送ってあげるなんて 優しいですね ^^

>サクラさん

苦手ですかぁ~ 確かに灰で煮るらしい・・・ですよね??
アルカリ性食品なので 体には良いんですよぉ~ (o ̄∀ ̄)ノ”

>Hideさん

Hideさんの お母様も 作られるんですね ^^ ステキ~☆ 
奥様は苦手なんですか・・・ ^^;

>まめしばさん

手作りはお店のと ちょっと違ってるけど 美味しいですよね~ ^^

>日向夏さん

おっ やっぱり日向夏さんも お好きでしたか(*≧m≦*)ププッ
なんとも言えない味ですよねぇ~♪

>すぅさん

あくまきって そちらでは見掛けないんですね・・・ 
久しぶりに食べたくなりました?
送りましょうか??

>気まぐれ主婦さん

子供達が好きなんですかぁ~ ^^
うちの長女は苦手みたいです・・・
アルカリ食品なので 体にも良いんですよねぇ~ 
昔ながらのお菓子も子供達に食べさせたいですよね ^^

>ピンちゃん

あ~~~ 確かに 実家にいた時には あまり食べなかったけど 今はこの季節になると 食べたくなります ^^
やっぱり黄粉が美味しいですよね~♪

>ふわふらさん

私も小さい頃は食べなかったけど うちの母もよく食べてましたね~
少し 大人の味かも??

>夏樹さん

懐かしいですか??
やっぱり こちらのお菓子なんですねぇ~ ^^
義母の作るあくまきは ほんと美味しいんですよ~!!
でも作る過程はスゴイですけど・・・

>nonokoさん

意外と美味しいですよね??
うちの主人は 小さい頃からよく食べさせられてたみたいで 今は全く食べないんです・・・
だから ほとんど私一人で食べてます ^^;

>未来papaさん

作る過程は 驚きますよねぇ~
灰を使うってのが・・・・((汗





 

 
Posted by hitomihitomi at 2008年05月11日 17:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あく巻き
    コメント(13)