
2007年12月09日
持久走大会
12月は 毎週のように子供の行事があります・・・
今年までは保育園と小学校とそれぞれの行事があるので大変ですが
来年は二人とも 小学校なので 少し楽になるかな??
そして、今日は 小学校のこども会主催の持久走大会でした
自由参加なのですが・・・・
娘は積極的な性格なので 毎年参加してます
(私は 持久走 大嫌いだったなぁ~
私だったら、絶対参加してないはず・・・エライなぁ~)
男女混ざって走ります

見事 女子の部で2位でした~

がんばった~がんばった~ ん~~ バレエで鍛えてる持久力かな??
1年・2年と銅メダルでしたが、今年は初めて銀メダル~
娘より早い子が今年は参加してなかったからですが・・・2位は2位なので 嬉しいですねぇ~
その間 下の娘は 泥遊び・・・

一生懸命 泥団子を作ってます・・・
それから 交通教室があり・・・・

婦警さんの姿に 応援に来ているパパ達は、少々興奮・・・
ほんと いつまでも 子供だわ・・・
今日も一日充実してました~
また 明日から頑張るぞぉ~~
今年までは保育園と小学校とそれぞれの行事があるので大変ですが
来年は二人とも 小学校なので 少し楽になるかな??

そして、今日は 小学校のこども会主催の持久走大会でした

自由参加なのですが・・・・
娘は積極的な性格なので 毎年参加してます

(私は 持久走 大嫌いだったなぁ~

私だったら、絶対参加してないはず・・・エライなぁ~)
男女混ざって走ります


見事 女子の部で2位でした~

がんばった~がんばった~ ん~~ バレエで鍛えてる持久力かな??
1年・2年と銅メダルでしたが、今年は初めて銀メダル~
娘より早い子が今年は参加してなかったからですが・・・2位は2位なので 嬉しいですねぇ~

その間 下の娘は 泥遊び・・・

一生懸命 泥団子を作ってます・・・
それから 交通教室があり・・・・

婦警さんの姿に 応援に来ているパパ達は、少々興奮・・・

ほんと いつまでも 子供だわ・・・

今日も一日充実してました~
また 明日から頑張るぞぉ~~

タグ :持久走大会